出雲神社に行って来たぜ
昼くらいに目を覚ます。夢を見た。線路をたどって、隣の街に向かっている。途中で、トロッコのレールとかあるけど、なんか、レールが合わなかったり。街について、目的の建物に入ったりしたけど、なかなか、目標に達しない。そもそも、目標や目的はなんだったのか?薄暗い、曇った空の夢だった。その夢は、もう少し時間が経った現在のような気がした。
今日は、特に用事がなかったから、自転車を駆って、出雲神社に行ってみた。縁結びの神様なんだけど、自分を見つめなおしたかったのかな。ちょっと落ち着いたけど、結局、すげー酷い奴なのかも知れないな。合理的な考え方をしているつもりだけど、全然、合理的じゃなくて、その部分だけは、どうしようもないのかもしれないな。動かなかったら、何も起きないけど、もし、だったら、という考えも過る訳だ。ああ。
今日、食べた物。
朝。寝てた。
昼。かま揚げうどん生玉子のせ。
夜。近くの居酒屋「呑」。父親と一緒に呑みに行った。母親が小旅行に出ていたからだ。軽く呑んで、煙草を吸った。父親の前で煙草を吸うのは、初めてのように思えたけど、そうでもなかったかも知れないな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年11月3日(月曜日) あと、9日。
朝、ちゃんと目が覚めたけど、ぐだぐだ、ごろごろと、布団の中で過ごす。昼くらいに起きてきて、昼御飯を作って食べる。母親が不在で、洗い物がたまっていたから、洗う。その後、ずっと家にいても良かったけど、自慢のパワー・スポットの出雲神社に行く。
パワーとか、神秘的なモノに頼ろうとかじゃあなくて、現実の事として、考えをまとめたいと思ったからだ。行く途中の坂道で息が切れている事に気づく。体、鍛えないとな。就職したおごりで、肉体の鍛錬がなくなっていた。昔も鍛練していた訳じゃあないけど、演劇の稽古の関係で、毎日、筋力トレーニングとかはしていたしな。体、鍛えようかな。
神社で参拝をして、お賽銭とか投げて、色々と考えてた。このブログを始めた当初かな、それよりは、ちょっと時間が経ってからかも知れないけど、ある時、考えたのは、「幸せになって欲しい」とか、そんなんだった。それがちょっと、変化して、「幸せにする」という強い決意だった。しかし、それらが、社会人を経て、どう変化したのかな、とか考えていた。過去に考えた事は、考えた事で、自分の中に残っているけど、今現在のそれに当てはまる言葉は、思い浮かばなかった。
最近は、「自分の気持ち」というのを大切にしていたのだけどな。
ただ昔の事を思い出したりしていた。昔は、もっともっと、無茶苦茶だったよな。自分がどうなりたいか、どうしたいか、その辺りの気持ちの整理というか、なんというか。答えはよく分からないけど、気持ちは、少し落ち着いた気がする。もっともっと、強くなりたいな、精神的にも肉体的にも。
家に帰ってから、ブログとか書いてたら、父親が「呑みに行こう」と言ったから、呑みに行って来た。ビールとか、日本酒を飲んでいた。仕事の事とか、あれやこれやを話した訳だ。タバコも吸った。
そんで、帰ってきて、ブログを書いている。明日は、仕事だ。月が変わったから、また、忙しい日々が始まるのだろうか。大変だな。だけど、今は、仕事の事は大きなウエイトは占めてないな。慣れた作業だし、出来ることと出来ない事を明確に分ければ、全然、大丈夫だものな。
2007年11月3日 はは、吞み会で電気アンマを喰らっておるわい。
2006年11月3日 今でも検索され続けている記事がございますよ。1パケットって何バイト?みたいな。
2005年11月3日 ヒステリアの絵があります。丸ペンを買ってウキウキしていた頃ですな。まあ、この年は25歳になる年ではあるのですが。
ふう。がんばっていかないとな。どうすればいいのやら。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口