チャゲチャ、まさかの8週打ち切り!~週刊少年ジャンプ2008年49号感想①
2013/07/12追記最近、異常に「チャゲチャ」がらみのアクセスがあったのだけど、何かあったのだろうか?『チャゲチャ』とは、以下のコミックスです。

以下は、連載初回の記事です。
・
チャゲチャ(澤井啓夫)新連載!ボーボボのキャラは立っていた~週刊少年ジャンプ2008年42号感想2013/07/21再追記チャゲチャのジャンプ感想記事のまとめをつくりました。
・
チャゲチャ全8話(8週打ち切り)ジャンプ感想まとめ・ネタバレ注意。各回の感想はそんなに多くありませんが、雰囲気が分かると思います。そして、以下からは、ジャンプ連載時の最終回で書いていた内容です。
ここ最近、「チャゲチャ」での検索が非常に多かったが、どう考えても、この打ち切りを経てだろう。さらに48号での作者コメントもそれを予感させるよな。担当編集者がよく焼肉に連れて行ってくれるというは話。たぶん、打ちきりが決まっていたからだろうな。
さらに、なんで、ジャンプが出る前から、検索が活発に行われていたかと言えば、どうやら、某掲示板群で、そんなスレッドがあったらしい。私も転載されたものを読んだ。なんだかなあ。
<チャゲチャ まさかの8週打ち切り
まさかの8週打ち切りです。8週で打ち切りという事は、新連載の時点から、全く、アンケート票が集まらなかったからでしょう。単行本二巻分までの延命にならかった事を考えたら、本当に振るわなかったのでしょうね…。
思うに、ボーボボと同系統の話でありながら(変えたかったのかもしれない)、同じ方向のベクトルが弱かったからじゃないかと。ボーボボ及び、澤井先生が好きな人(私もそうですが)は、長く続いて欲しいと思ったかも知れませんが、普通の一般読者には、インパクトが弱かったのかも。そう思うと、鼻毛とボーボボは偉大だったんだなと思う。
最終回は、普通に、「俺たちの闘いはこれからだ!」的なラストだったけど、打ち切り自体が突発的におこったような印象もある。
気になるのは、謎のタイガーマスクは、結局、首領パッチだったのだろうか?という事、前作からの繋がりを思わせる複線だったけど、結局、未回収のままだった。ここからは、妄想だけど、ボーボボと世界を共有している設定だったのじゃないかな、とか思った。チャゲチャも、サングラスを外して、アフロじゃなくなったボーボボか?とか思ったけど…妄想の枠を出なかったけど。
鼻毛神拳は、すごかったのだなと。
何にせよ、澤井先生お疲れ様でした。次回作では、作風ががらっと変わる事があるのでしょうか。次回作を楽しみにしております。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ワンピース
ルフィは、やっぱりカッコ良いなあ。蛇姉さんの肩をかばった時に、「おお」と思ったよ。カッコ良い。これは、やはり、女島から一人仲間が増える展開かな、とか思う。「姫様、私は、外の世界が見たいと思います」とか言ってwww
ブリーチ
シリアスとズッコケのバランスとか。命かかってるんだよなぁとか。まあ、面白いけど。今回は、繋ぎの回ですけど、一見、優勢というのは、ジャンプじゃあ、負けフラグですよねwww
銀魂
まさかのオチ。まあ、チューベッドのトリックは予想はついたけど。読者も含めて騙す…1回物じゃあなかったら、そら、騙されますわなwww
トリコ
GTロボの登場は熱かった。しかし、所長さん(だっけ?)、貫かられちゃっているけど、大丈夫なの?そんな心配は、リーダーの時にもした覚えが。今スリーズが単に動物同士のバトルじゃあなくて、GTロボをからめてきたのは、流石だな、と思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口