やみいち会議後にバーに行く!
2008年11月22日(土曜日) 退社後
退社後に、百万遍のカラオケで独りカラオケ。店の雰囲気にも慣れた。攻撃力の高そうな店員さん達wwwつい最近は、接待用のカラオケを意識してばかりだったから、久しぶりに、好き砲台歌う。気がつけば、間奏とか、前奏とかあるけど、ほとんど1時間半歌いっぱなし。意識が朦朧とする。
最後から2曲目、「時には昔の話を」を歌っている時に、メールが着信。メールを読んでも歌が乱れる事はない!って思ってたけど、ちょっとだけ乱れた。その後、ビートルズを歌って、脱カラオケ。1040円。
その後、ジャンプと晩御飯を買う。晩御飯は、助六セット。おにぎり。お茶であった。ブンピカに行くと、バーがやっていて、しかも、小演劇をやっていたから、なんとなく観る。そののち、別場所に移動して、ご飯を食べながら、メンバーを待つ。
そんで、ぽつりぽつりとメンバーが集まる。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年11月23日(土曜日)
やみいち行動だが、メンバーの何人かが体調不良で揃わなかったのと、いつもと場所が違うってんで、立ち稽古ではなく会議となった。もう、稽古回数も少なくなってきたから、「代役を立ててでも反復練習をして回数をこなすべき」と言っておいた。思った事は、言えるようになった私。本当は、この日も、立ちたかったけど、それはできなかった。
改めて、全体を見返していると、練習不足の感じがある。というか、私個人の場合、煮詰める事とかが足りない。個人練習でもするかね。それだけでも、ずいぶん変わって来るはず。個人練習とか懐かしいな。
まあ、そんな感じで、やみいち終了。私が参加した前2回とは全然違うニュアンスになりそうだ。まだ、不安だけど、練習を積んでいくしかないかねー。通し稽古を全然やってないせいか、まだ、カタルシスを得られてないのよね。よね。
やみいち稽古後、ブンピカのバーに行ったら、マスターが轟沈していたから、しばらく、ジャンプを読んでいる喀血劇場と持参したお菓子をつまみながら、タバコを吸っていた。アニメ版プラネテスの事を語りながら、喀血劇場は帰って行った。
しばらくしたら、マスターが起きたから、スコッチを頂く。芋焼酎も呑みたかったけど、一緒に呑んでくれる人がいた方が楽しいし、久しぶりにウイスキーも呑みたかった。うん。うまい。
ウイスキーを飲みながら、マスターと近況を話していたのだけど、選択的に負の話題を選んでいる事に気がつく。もっと明るい話題を選べばよかったかな。私は、一応、人によって話す話題を選択しているが、どうしたものか。近隣の劇団の憂いとか、別に、どーでもよいのにな。な。
そんでその後、ウイスキー(アーリータイムズ)をもう一杯頂き、スパゲティも食べて、気がついたら、轟沈していた。ウイスキーの効果か、恐ろしいほど、幸せな気持ちで眠った。幸せな事など、何もないのにな。な。
久しぶりに、学生時代を思い出す時間だったな。な。
まあ、毎週末、学生時代っぽいとの話もあるけどね。ね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口