獄寒やみいち行動(気温的に)
何、この寒さ。やばすぎ。冗談なしに、師走ってから、市内に救急車が走る事が増えたのだが、冗談抜きで、救急車増えるのじゃないかな?と思ってたが、別段増えなかったけど、なんか、消防車が走っていた気がした。師走やべえ。
2008年12月5日(金曜日) 退社後
退社後、百万遍を目指した。今日は、独りカラオケをせずに、稽古開始まで、睡眠を貯蓄しておこうと思ったのだけど、痛風のおじさんと面白話をしてたら、寝る暇はなかった。人生っておもしれえwww
ブンピカに行く前に、SHOP99で晩御飯を買う。
きつねうどん。いなりずし。野菜サラダ。キムチ。スモークチーズ。ハイライトメンソール。
あ、最後は食べ物じゃねえ。SHOP99にタバコも売ってるのね、便利。
ご飯を食べて、おじさんと話して、ぞくぞくと、メンバーが集まりレッツ稽古。集合時間の関係で、部分練習という感じ。だ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年12月6日(土曜日) やみいち稽古
私は、これまで、稽古前に、独りカラオケってたのだが、この日はいかなかったんだ。だから、いつもより、体・テンションともに出来上がってなかったし、何しろ、気温的に、激寒だった訳だ。
つまりは、まあ、あんまり、調子がよくなかった感じかな。
あと、のれない感じ、かな。
もうこればっかりは、しょうがないから、考えた事はやっておこうと思ったのだけど、ちょっと先細りになちゃたよ。
なんというか、やみいち的に、これまでやってきた事が、ある程度、煮詰まってきて、ひねったり、考えたりして、一つの山というか、ハードルというか、壁の時期なんかなー。まあ、やっぱり、同じ事を繰り返すって面白くないじゃない。だから、色々と、ネタを考えていく訳だけど、弾がなくなってきた、感じ。
だから、このあたりで、一度撃った弾を回収したり、新しい弾を製造したりする訳だな。完成までの必要な時期。ねじれ、とも言えるかも。ねじれ、ねじれ、ねじれ。
だから、ちょっと書き物なんかしながら、ネタを考えて、ブンピカで寝た訳さ。
あと何回稽古できるのかなー。そろそろ衣装も集めないとね。ね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口