SKET DANCE(スケットダンス)、ガラス男は誰だ!?~週刊少年ジャンプ2009年02号②
SKET DANCE
えーと、犯人の候補が…
尾崎守 おざきまもる
島崎崇夫 しまさきたかお
平泉英一 ひらいずみえいいち
これって、7日間で、自分の名前を表すとしたら、もう、条件として、読みが7文字の島崎しかない訳ですよね。名前が暗号として入っている…
木 多目的室A
金 教務室
月 化学室
火 漫研部室
水 視聴覚室
木 作法室
これから、頭文字を抜き取ったら、 た、き、か、ま、し、さ…で次は、「応接室」との推理、つまりは、「お」。並び替えて、出てくる名前は…し、ま、さ、き、た、か、お…で島崎崇夫になる訳だ。だが、ガラス男は、島崎崇夫なんだろうか???
別に、犯行場所に自分の名前を暗号として入れても、得はないよね。この場合は、犯人を島崎だと思わせるためじゃあないかと思う訳ですよ。だったら、レギュラーじゃない平泉が怪しいけど、島崎とは、ポジションが違うのだよな。
というか、ね、犯行時間帯に現場をランニングしていて、犯行現場を目撃していない、尾崎はかなり怪しいのだが。つーか、彼が犯人だったら、目撃はしない訳だが…。もしくは、彼のランニングコースを犯行現場とする事で、彼に容疑をかけるような…。
と、ここまで、行くと、ちょっと捻り過ぎな気がするから、犯人は、暗号とは関係なしに、犯行時間帯に犯行現場をランニングしている尾崎なんじゃないかと予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
マイスター
高校生は、まだ、発展途上な訳だから、しっかり基礎とか、決まったメニューをした方がよいのじゃね?と思ったけど、「楽しむ」のが前提なら、その方がよかですよね。昔あったバスケットマンガでは、主人公が、もくもくと、ドリブルをしたりしてたが。
ノリとしては、大学のサークルに近い感じ?
銀魂
うーむ、汚物関係のネタはちょっと苦手。ちなみに、トッシーの出現に関しては、フォローされましたね。という事は、正常な精神で行っているという訳ですね。
アイシールド21
この万国感www大会なんだから、色んなチームが出てくるのは当然だけど、短期間すぐる。思いれが出来ないままに、短い目のバックボーンとかが出てくる訳だな。なんつーか、クリスマスボールが終わってから、もしくは、王城や神龍寺との対戦が終わった後は、余力でやっている感があるのよね。
まあ、人気漫画のツライ所。
ぬらりひょんの孫
女の子の真似をするって事は、馬頭丸は、女の子じゃあないって事ですね。だが、確かな需要を感じますね!
ハンターハンター
ハンターハンターに関してだが、以前は、絵が荒れている事や、突然の休載等々にわーわー言っていた訳だ。いっその事、月刊に移ればいいのに!とか思ってた。今は、SQになちゃたけどね。
で、今の連載形態。10週掲載して、単行本が出て、また再開。ジャンプの連載の中では、すげー特異な形態だけど、そうしてでも掲載されには、やはり、人気があり、それを裏付ける人気があるからだろうな。
というか、ハンターハンターが休載期間に入って、来週から、新連載が一本始まるから、打ちきりラッシュは、もう終了でござるか?か?
いいところで、休載www
というか、ノブさん、えらい事になっているな、週刊誌で、ギリギリの表現だなー。白髪になるとかのレベルじゃないかんね。しかし、蟲側の内部感情の変化とか、非常に複雑になって来ましたね。人間とは違う知的生命体とかと、闘う時になった時に、人間は、こういう風に悩むのかな?て、まあ、人間同士の戦いでも、思想の違いとか、そんなんだけど、ね。
人間に害をなす存在だけど、その考えは、否定し切れないという所か。
結局、この10週は、ゴンは、座りっぱなしだった訳だが、ゴンは、どういう選択をするのだろうか。カイト一本やりなんかな。まあ、それも人間らしいけどね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口