SKET DANCE(スケットダンス)、ガラス男に完敗赤面~週刊少年ジャンプ2009年03号②
インターネットに書いてある事の真偽は常に疑わなければならない。それは、間違った事も書いてあるからだ。もちろん、教科書や本にだって、間違いがある事はあるけど、インターネットの情報発信は、容易なんですよね。
SKET DANCE
先週、調子こいて犯人予測なんてやってしまいました…
SKET DANCE(スケットダンス)、ガラス男は誰だ!?~週刊少年ジャンプ2009年02号② いやあ、この予測というのが、劇中の真犯人の思うつぼだった訳です。スタンド攻撃なら、死んでました。私。はい。ほんとに。だいたい、犯行現場の頭文字のアナグラムだけなんて、単純すぎますよね。そもそも、アナグラムにどんな意味があるのか考えないといけないですよね。もし、意味がないなら、犯人はただの愉快犯って事で、それじゃあ、物語にならないですよね。
んで、アナグラム問題は、コメントで指摘があり、気がついた訳ですがあえて、記事本文に修正はいれませんでした。ブロって難しいですね。いや、難しいのはブロガーか。
んで、アナグラム問題は、一応、私の中で解決した訳ですが、それでも、さらなる真犯人までは想像がつきませんでした。一部、ジャンプ感想サイトさんでは、そもまで読み解かれていた人がいたのでびっくりでした。
犯人は、ヤスでしたwww的な。
だったら、そのヤスにどんな理由があったのか?単純にスクープが欲しかったとかじゃあなくて、痴情がもつれてたりすんのかな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
いぬまるだしっ
天下一武道会の審判は、まだしも、GTロボには無理があるだろうwww。単行本で、どう修正されるのやらwww
マイスター
うーむ。基本強豪があつまっているんだよなー。さてさて、錦さんの何が悪かったのでしょうか。
黒子のバスケ
屋上宣言は恥ずかしいすぎるwww。主人公のカゲが薄いといのは、ひっぱれるようで、ひっぱりにくいと思った。のっけからキセキの世代を出してくるスピード感は、ぐーよ、ぐー。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
フェルメールって言われてもなあ。
PSYREN-サイレン-
むほ。掲載位置。
いやあ、雨宮さっぱり出てこないwww子ども達のターンですね。
現在があって、未来がある訳だけど、未来の原因となる現在では、エスパー達の闘いか。なんか、超自然的な存在とか、儀式とか、装置とか出てくるのだろうか。現在と未来のミッシングリンクがまだ埋まってないから、その辺りが気になりますね。どうつがる?
シャオめ、赤面しおってwww
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口