魔人探偵脳噛ネウロ、来年はクライマックス???~週刊少年ジャンプ2009年04・05号②
ジャンプにおいて、『クライマックス』という単語は、割と危険な訳だが…。
魔人探偵脳噛ネウロ
桂木弥子。好物はカチョカヴァロ。何?魔物?
気になるのは、作者コメント欄で、「来年はいよいよクライマックス!!」とか書いてある事だ。来年に終わるん?まあ、ストーリー的に円熟してきている訳だし、シックス編がクライマックスという訳じゃあなくて、連載自体の終了を思い浮かべた訳だが…。ネウロの場合は、パワーインフレで、シックス以上の巨悪がッ!とか、しらけそうだし…。
クライマックスが、予定に入っているなら、円満終了という事かね。
まあ、まだ、連載が終了した訳じゃあないけど。
弥子とネウロ合流だが…手錠を置いて、「ずっと傍にいさせて」とか、なんつーか、エロすぎ。ネウロのエロ同人誌とか、あんのだろうな。もう、話している内容、恋人じゃん。なんつーか、SM趣味気味のwww。
裂けていたコマが、縫合されて(ストーンフリィィィッ!!)、くっつくという表現が面白かった。
しかし、車の外から、マシンガンで集中砲火って、死亡フラグじゃね?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
アイシールド21
⊿ダイナマイトか…。いくら専門職のスポーツだからって、それだけで中学生を選抜するかねえ、とか思わない訳でもない。ミリタリア共和国やばいなあ。国民性がミリタリーなん?
ぼっけさん
街の設定とか、やはり最初からガッチリと決めてきている感じがするなあ。南北の確執とかも、ぼっけに関係しているのかね?新キャラ登場。なんか英語ぽく話す人。仲間になる人?
新連載2話目にしてテンポがよい感じだけど、ちょっとスピードが早い気も。サユさんは、かわいいなー。
黒子のバスケ
奇跡の世代は、名前に色をついているのね。黄瀬涼太。という事は、赤、青、緑、桃が他にいる訳ですね。黒子は、当然、黒。桃は、女の子だたりして。しかし、黄が一番下っ端とはwwwカレー好きなのかなwww
逆に、火神とかは、「火」がついているから、他にも、五行を頂いた選手が出てくるのだと思う。ダンクあしたら、火が出たりしてwww。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
またしても、描き貯めの蔵出しの匂いがしますね。と言っても、秋本先生が、そういう事をしているか分かりませんが…。でも、なんとなくそんな気配がする時があるんですよね。
しかし、天国にいるのに、ずいぶん、危険な思想の人間がいるな…。狙撃はダメだろ。殺傷能力はないにしろ、ガトリングガンの誤射は、ドキっとした。警察なのに、うかつ杉www。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口