エヴァ12連チャン真独りカラオケやみいち最終日
30日の本番が終わった後、酒を飲んだり、タバコを吸ったり、芝居の話をしたりして、だらだらと過ごしていた。両親にリクエストしていた関係で、海童を手に入れて、熱カンにして呑んでいたりした。芋焼酎と言えば、ロックで呑んでいた私だけど、熱カンもいい。蒸気とともに、匂いとアルコールがぶわっとくる感じがね。たまらんね。
パヒュームが流れるなか、山積みの食糧(両親の差し入れ)の横に蒲団をしいて、寝た。ブンピカは、広く、屋根も高いから、「大規模な引きこもりだな」とか考えながら、寝ていたのだけど、突如、たまらない気持に襲われる。フラッシュバックみたいに、気持ちが押し寄せてきて、自分ではどうしようもないという事を思い知る。
感情というのはやっかいだ。この感情が人に迷惑をかける。こういう気持ちに悩まされのは、ある意味幸せなのだが、いつまで悩み続けるのだろうか。
この日、食べた物。
朝。寝てたと思う。
昼。差し入れのパンやらカップ麺。
夕。いなり。きつねうどん。刻みキャベツ。戻したぜ、ペース。
書いてないけど、その時々で、コーヒーとかも飲んでたな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2008年12月31日(水曜日) 大晦日
やみいちの最終日。
昼くらいに起きて、何か、機材トラブルがあったらしく、それについて話したりしていたが、機材を買ってくるという事で決着したようだ。ずっとブンピカで過ごすというのも、不健康という事で、15時頃に外にでる。仕事からブンピカに来た関係で、自転車がない。歩いて、パチンコ屋に行ってみた。1円パチンコという看板を見てたからだな。
まあ、これくらいやったら、無駄に使ってもよいかな?という金額は人それぞれだと思うが、私は、2千円くらいが限界だと思う。だから、1円パチンコを2千円だけ打って、勝てなくても…という気持ちで、全然、勝った事のない、エヴァンゲリオンをやってみた。
金額にして、1400円使った所で、大当たりが出て、そこから12連チャンwww。全然知らない使徒(私はエヴァ分かりません)を、シンジ、アスカ、レイがばっさばっさとなぎ倒していく。なんつーか、連チャンも12回ともなると、腕が疲れてくるし、興味は確率変動が起きるか否かばかりになってしまう。フィールドも何回も全開したな。
当たってから気がついたのだけど、遊パチだったらしく、12連チャンしても、出た玉は、5270発で、気がついたら、手に1山田がおさまっていた。1発0.6円くらいか?あほらしー。ただ、その店で勝ったのは初めてだったから、勝った後にどこに行ったらよいか分からないで、わたわたしてた。
1円パチンコで、千円、2千円くらいなら可愛いものだな。と思いながら、私がすごく嫌いな人に思考パターン、行動パターンが似ているのじゃないか、と最近、不安になった。その人の事は、よく知らないから、実際に、似ているかどうかは分からないのだが。つーか、知らないのに嫌いとはwww。
その後、独りカラオケに行った。大晦日だからか、店員は、暇そうだったし、おそらく店舗で、客は私独りだった。店員は二人。ついに、独りカラオケを極めてしまったようだ。真・独りカラオケ。そうそう出来るものじゃねえぞ。
アニソンとか歌いまくって、ほくほくして、ブンピカに戻る。
そんで、本番の準備とかをだらだらしながら、本番を迎える。私は、無理にネタを変更したりとかはしないように、しゅくしゅくと本番に臨んだつもりだったのだが、何か、爆発してしまったな。無駄に、声が大きかった。もともと、滑舌もよい方じゃあないし、何言っているのか分からなかっただろうな。
年越しイベントとかも交えつつ、いい意味でグダグダ感が出て、非常に、やみいちをやった感が強かった。
終演後は、お客さんと風船を飛ばしたりして、そんで片付け。そして、打ち上げ。共演者の知り合いの人々が手伝ってくれた関係で、早かった。私は、割とわたわたしていた。
2007年12月31日 去年は、一度、家に帰ってたようですな。
2006年12月31日 病んだ小説がたくさんサルベージされてしまいました。
2005年12月31日 2005年の病みの集大成になっちゃってますwww。
ああ、まだ、去年のような気がするぜ。去年の日記だものな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口