髪切らず服靴買わず本買うッ!!!
もう、タイトルからして、がっかりな感じなんですが、ちょっと言い訳をさせてください。売り場にはいったんです。でも、いいかなって思ったんです。
どうにもこうにも買い物のハードルが高いですねえ。
セールになっていて、50%OFFッ!とかになっていたから、買った方がよかったかなー。だけど、前前から、街行く男性が来ているスーツで、いい感じだなーと思っていた感じの奴も発見した。買えよ。しかし分かったぞ、コムサだなッ!?コムサに行けばいいんだなッ!?
並んでいる服を見た時に、学生演劇をやてた時に、色々なコムサ☆ボーイ達がいたなーと思いだしていた。買って着れば俺もコムサ☆ボーイな訳か…。
しかし、服も靴も高いねー。買うとなると、揃える意味で色々と欲しくなるけど、普通に給料吹っ飛びそうなんですが。とりあえず、コートだけでも買おう、かな。言うてる間に暖かくなったりしてね。ね。
まあ、買わなかったのは事実なんだけど、休みだからって、家でゴロゴロ、ピコピコしているよりは、ずっとずっと良い休日だった訳なんですよ。あの頃の俺とは違うんです。
あ、そうそう。ユニクロにも見に行ったのだけど、今来ているのより、好きなのがなかったから、買わなかった。今のは、だいぶボロになちゃたんだけど、それでも結構、よいコートなんだよねえ。少々お金がかかっても、オーバーフォールをしたいなあ。
まあ、ちゃんと家から出たっつーことで。
今日、食べた物。
朝。蒲団の中。
昼。スジ煮込みの煮こごりに冷御飯を入れてチンしてマヨネーズ少々と七味唐辛子をたっぷりかけたもの。うまー。雑だなー。
夜。中華ソバ大。「ますたに」というラーメン屋さん。味はともかく、店員さんが二人とも黒髪長髪でおとなしい感じでかわいいのが気になった。ラーメンどころじゃねえ。一味唐辛子をたっぷりと入れ、残り、4分の1くらいで酢をいっぱい入れた。ラーメンに酢、割とお勧め。最後の方を、さっぱりと食べれるのがよいですよ。
しかし、今日は、寒かったぜ。大変だ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2009年1月10日(土曜日) 連休の初日
昼くらいまで、蒲団の中で、むにゃむにゃしていた。ちょっと起きて…寝てのくりかえし。
起きて、お昼御飯を食べて、テレビを見ていた。吉本新喜劇は、面白いなー。池野めだかさんの老練の演技には見習う所が大きい。芝居したいぬぅ。本当は、そのまま家でむにゃむにゃ続けていても良かったのだけど、どれくらい寒いのか、買い物に行けるのか…出かける事にしたんだ。
…寒すぎ。
自転車の移動は、特に寒い。掌がきついな。手袋とかあれば、ずいぶん、大丈夫なんだろうけど、でも手袋持ってないんだよなー。
カナート洛北に行く。温かい。すごい幸せ。地下でミニコンサートとかやっとる。音楽が漏れてくる。本屋をのぞいたりして、そんで、色々と服を見て回った。そんで冒頭のような感じ。目星をつけたから、次は買うぞ。人生の時間は限られているのにな。
本屋では、以下の本を買った。
感想は…まあ、ほんわかして楽しい感じだ。コレクターズアイテムに近い。
その後、コミックショックに行き、スティール・ボール・ランの4巻と、その他を買う。
その後、ちょっとさらに東に行き、ラーメンを食べた。
その後、会社の店舗に行き、パートさん達と話す。第二土曜日は、会社は全部お休みなんだけど、店舗はやっているの。お買い物を少々。しかし、ちょっと顔を出しても、愚痴をいただくとは…。疲れるわー。
自転車をこいでいる時に、割と、簡単な事に気がつく。なるほど、気を病むほどのことじゃあないな。そう気がついたら心が軽くなった訳なんですが。
2008年1月10日 昔は、会社仲間とよく呑みに行っておったな。
2007年1月10日 ちょっと、ネット厨ぽい記事がwww。後、何がしたかったか分からない小説が。最終回は、割と好き。
2006年1月10日
記事を書いてません。
ネット通販という仕事だから、休み明けは、注文がどっちゃりになっていて、困るんだよなー。それが困らないシステムを作りたいのだけど…と、いつもと同じ話になっちゃうから、やめておこう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口