カラオケに行ったり、LOFTロフトに行ったり。
久しぶりのお出かけ&対人カラオケ。
カラオケをしてみて、「あー、こういう部分がもてない、というか、女性を遠ざける部分なんだな」と再認識をする。
趣味に走りすぎるというか。
普通の曲も、自信がある曲はあるのだけどね。
でも、だとしたら、カラオケを楽しめないジャマイカ。
まあ、そういうのは独りでやればよい訳で。
だがしかし…うーむ。
季節の変わり目か、すごく疲れた。
渡そうと思っていたお土産も渡せず…。
帰りの電車の中で、何はともかく、(勉強等々)頑張らねば…という強い意思が湧いてくる。
でも、これまで頑張れなかった人生。
しのびねえなあ。
構わんよ。
今日、食べた物。
朝。寝てた。
昼。ソーメン、生野菜、煮物。
夕。カラオケでドリンク。
夜。魚フライ&マーボー茄子定食。
家に帰ってから、各20回の略式の筋トレをやった。しかし、疲れた。明日は仕事か。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
2009年4月26日(日曜日)
夢を見てたのだけど、実兄が既に死亡しているという設定だった。ディティールは覚えてないけど、なんか、解決しようのない事をウジウジ考えているような、暗い夢だった。
午前中にブログを書いたりして、ご飯を食べたりしてお出かけ。
アートコンプレックスでジャニーズJr.の出ている芝居がやっとる。知らない人だったが。軽くお茶でも…という感じの誘いだったのだけど、なんか、カラオケをしたくなったから、カラオケを提案する事にした。待ち時間に、パチンコ屋を除いたら、「最後のシ者」が入ってて、100円単位で玉を借りれたから、ちょっとやってみた。結果として800円ほど経済に注入した。
どへー。
しかし、最後のシ者は、何かアニメーションとか演出とか、よくなっているから、何も考えずに、1万円くらい放り込みたい気持にもあるが、私の金銭感覚では、それはできないな。1円パチにも入ってこないかな。
そんで、カラオケをする。対人カラオケはいいなーと思ってた。アニソンや非アニソンなんかを歌った。楽しいなー。
その後、小道具探しに若干付き合ってもらって、ロフトをうろうろしたけど、特に何も買わなかった。指輪とかを眺めていたら、店員さんが、変な勘違いをしたのが、ちょっと困ったけど、まあ、接客というか、まあ、そういう風に声はかけますわな。「買うつもりなくて、観ているだけですねん。」とか、言っても仕方がないから、適当にお茶を濁して、去る。
その後は、アニメイトとかに行って、画材だとか、漫画を眺めていた。アニメイトに行くと、自分はこっち側の人間だとしても、レベルは低いのだな・・・と認識する。小学生の女の子が、「同人誌(・∀・)!同人誌(・∀・)!」という感じだった。
将来有望。
その後は、ご飯を食べに行って、お芝居とか、近況を話したりした。なんつーか、人生的なポイントというか、一筋縄では解決しない事が多いような。まあ、解決なんて事は話題でもなんでもなくて、今、私が感じているだけなんだけど。
そんで解散して帰って来た。
明日は仕事か。来週と、G.W.前と明けは、すごい忙しいだろうなぁ。嫌、だなあ。
2008年4月26日 なんつー夢を…見る事よりも、ブログに書く事が問題、だよな。
2007年4月26日 ある意味買ってよい本。
なんというか、今の仕事に疑問は感じる訳だけど、なんだかんだで、働いている訳で…だから、働いている間は、一生懸命働かないとダメな気がしたんだ。文句はいっぱいなんだけど、なんというか、前向きな意思として。頭はよくないのに、斜めから見るばかりの思考は…安易な快楽に身を任せているだけで…何も生まないような。人生的な本当の勝負は、胸張って「働いています」と言えるようになってからかな…とか。それが来るのか来ないのか分からないけど…頑張るしかないような気が電車の中でした。こういうテンションは一過性な事が多いけど、湧いてくる事には感謝をしよう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口