今も故郷です~第732回「故郷の懐かしい食べ物」
F(ry。
こんにちは!トラックバック担当本田です!
今日のテーマは「故郷の懐かしい食べ物」です!
ゴールデンウィークは帰省された方も多いのではないでしょうか?
故郷にはお母さんの味、懐かしい味など・・・
やさしさにあふれて涙が出るような食べ物がたくさんです!(笑)
本田は大阪出身なのですが、やはりなんといってもたこ焼きです!!
この連休たこ焼きを30個は食べることができました!
タコパ...
第732回「故郷の懐かしい食べ物」
はいこんにちわ。
うーむ、故郷の懐かしい食べ物ですか。何でしょうねえ。
さーて、生まれてから、ずっと実家だぞぅ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
私は、京都府民な訳ですが、懐かしい食べ物っても、案外、思い浮かびませんな。
豆、とか、栗とか、名物だそうですが。地域的に。
なんというかですねえ、洋食が国民食っぽくなってますから、懐かしい、故郷とかないんですよ。
大学時代とかは、京大傍のハイライトの
ジャンボチーズチキンカツとか、懐かしいですね。
というか、まあ、今も食べてますしね…。
うーむ、故郷の味…。
お節とか、お雑煮とかは…好きじゃないしなぁ。
というか、懐かしくないし…。
うーむ、断念ッ!!!!!!!!!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口