PSYREN-サイレン-、八雲祭さんと雹堂さんはワイズにいる???~週刊少年ジャンプ2009年25号③
PSYREN-サイレン-
いやあ、最近、サイレンがデラ面白いですよね。未来エルモアウッドの子ども達の存在が大きいです。
冒頭。超能力を使った充電って、ありそうでなかったですね。サイコキネシスとかで、タービンを回すじゃあなくて、ダイレクトに電気を発生させて、充電。未来のシェルターの設定補間という感じとも。説得力がある。
現代パートの人々が生き残っているのは、テンションが上がりますね。楽しい。
未来世界の人々にとっては、通過した過去であっても、夜科達には、現代からみて未来で、制限時間というか…いついつまでに、天戯を見つけ出す、というヤキモキ感が楽しいです。宣戦の儀までに、天戯を止めないと、崩壊の未来は避けられない訳ですものね。
そして、祭さんと、雹堂さん。
祭さんの露出がやけに多いのが気になる。
そして、祭さんの体の紋様も気になる。サイキッカーの攻撃か。
どこかのジャンプ感想サイトで予測されていたのですが、祭さんは、ワイズ側にいるのじゃあないか?と。今回の流れだと、雹堂さんもワイズにいるかも…。というか、死亡確認がされていないという事は、生きているかも知れないという事だと思う訳です。
というか、逆に、生存フラグ?
ワイズのシャイナと故グラナと対決した訳ですから、ますます、ワイズ側にいっちゃっているかも知れない。そんで、洗脳とかされて、夜科とかの敵として現れたりしたら…。
はらはら。
つーか、キスしたな。敵前で…。
逆に言うと、死を看取られたイアンさんとかは、残念ながら、ほぼ確定なんです。たぶん。
最近、根(ルート)の話が多いですが、行方不明になっている人も多いので、安否が気になるところですねえ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
SKET DANCE
んー、引っ張るなあ。ボッスンと椿は、会ってどんな話をするのだろうか…???割と、ドライな感じになるのじゃあないかと。それぞれ、信念があるしねえ。
アイシールド21
まさかの葉柱ルイ。そして、雲水の掘り起こし。10代のうちに悟ってしまうのじゃあなくて、気持ちの思うままに生きた方がいいよね。
ぬらりひょんの孫
変なカラスみたいな妖怪の嫁がかわいすぐるのですが…。一気に京都に行くのかな?とか思ってましたが、妖刀の話は、京都行きの動機付けとなる訳ですか。主人公は中学生ですから、修学旅行とかで普通に行ったりして、京都に。あれ、修学旅行は、3年かね?
フープメン
雄歩のいとこの華ちゃん、かわいすぎ。というか、キャラを出して…まとめにかかっている気がするねえ。通訳の話とか、最近、出てこおへんし。
ピューと吹く!ジャガー
人間が、犬に屈した日。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口