わっしょい!わじマニア(わじまさとし)!新連載!巻頭カラーじゃあないッ!!?~週刊少年ジャンプ2009年34号①
わっしょい!わじマニア
わじまさとし先生の新連載です。ちょっと前に読切りがありましたが、まさか、連載になるなんて…。
↓読切りの感想
さすらい剣士物語(わじまさとし)は、ギャグマンガ日和ぽい?~週刊少年ジャンプ2008年51号① ギャグマンガ日和っぽいという感想を書いてましたが、それは、きっと褒め言葉だったと思います。今回の連載も、そこはかとなく、ギャグマンガ日和っぽいなあと。淡泊な表情と、テンションの低さ、テキスト中心のネタが、そんな感じなのかな…。うーむ。
んで、今回の感想。
ランプの魔人ジョニーのストーリーが、今後のメインストーリーになっていくのかな?その割には、クイズの割合の方が大きいな。ランプの話は、ワープの結果が、フェイクだったのが、ふいた。後、最後の、ケツアゴが妙に面白かった。意味なんてないのだろうなー。
クイズ!「クイズクイズ」!
語呂の悪さっつーか、妙な面白さがあるな。しかし、若干ページ数が多いような。各ページ満遍なくギャグがあるけど、ショートショートの方が読みやすいかも。まあ、描くのは、非常に大変になる訳だけども。
後、気になったのは、読切りの時も、そうだったけど、ツッコミのポジションの人間も、ボケるところかな。クイズに関しては、クイズ王椎名正さん。まあ、それが作風なのかもしれないけど、ある程度、ツッコミ役は、徹した方がよいと思うのだ。しかも、細かいボケが多いわけだし。
最後の1ページの文投げ感…。これが、わじまさとし先生の真骨頂なんだろうな。今後は、バリエーションに富んだ話を読みたいですね。なにわ小吉先生のようなポジションになれば、いいだろうなあ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
トリコ
タバコ吸いながら、酒を呑んでいるのは、テリーにヒントを与えてたんだろうな。優しいなトリコ。しかし、マッスル系のトリコだけど、いまさらながら、喫煙者なんだねえ。なんか、健康とは、ちょっと程遠い感じがしてさ。
ワンピース
ワンピースにしては、贅沢に大ゴマを使っているという印象。キャラの再紹介って感じだけど、それでも、迫力あるなー。エースの生い立ちからして、エースとルフィは、腹違いの兄弟だったという事でしょうか。
ナルト
サムライが出てきた。なんか、人狼に出てきた武装っぽいなあ、という印象。これまで、ずっと忍びで来たけど、ここにきて、サムライの投入かー。水影さまは相変わらず寒いwww。
あねどきっ
60万円の謎が微妙に解けてないな。積み立ては30万円な訳だし…。風俗の妄想絵がとても、いやらしくてよい。なんだかんだで、一番、キャバクラがエロい感じな訳なんですねwww。
ぬらりひょんの孫
過去編から、現代パートに戻って…ゆくゆくは、リクオも後頭部が長くなるんだろうか。若いころの爺ちゃん、今の夜リクオとクリソツだもんな。転生した羽衣狐が、美人すぎてワロタ。しかし、陰陽師が、どかどか、殺害されとるな。京都に住む身としては、微妙な気分(そうでもない)。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
スイーツ(笑)には、興味がなかったが、パンの話に移って、楽しくなった。秋本先生も、ご家族とランチパックを楽しまれたのでしょうね。それが今回のネタになったのだろうなー。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口