バクマン。、亜豆と最高のラブストーリー(漫画描いちゃってるよ!)~週刊少年ジャンプ2009年34号②
バクマン。
いやぁ、甘酸っぱい。おいらは、もう、28歳とかになちゃて、小学生の時の同級生とかとほとんど会う事はないのですが、高校生の時ですら、小学校から、好きだった人とかいなかったな。中学から好きだった人は、いたけどなー。今は、どうしているのかな?
しかし、今回の、亜豆さんの話…。小4の時から、ずっと好きだなんてさ…。びっくりするくらい亜豆さんは、ヒロインなんだなー、とつくづく思う。多分、アシスタントの加藤さんとかは、びっくりするくらい普通人なんだろうな。いや、彼女の過去話とか出てきてないけど…。なんとなく、加藤さんの方が、現実味があって魅力的だなーと思うのは、私は、物語の主人公にはなれないタイプなんだなーと思ったり…。
ちょっと凹んだ。
純愛?っつーんですか?こんなご時世だから、こんな、甘酸っぱいピュアな話もいいなー。
というか、会っちゃったよ。まあ、メールだけとか言いながら、電話をしたりしている訳ですから、ちょっとずつ最初の話とは変わってきているわけですが、その方がいいのだろうなー。初志を貫徹した川口先生は、悲恋に終わったわけだからさ。
というか、漫画描いちゃったよ…。亜豆さん、支えちゃっているよ…。ここまで、盛り上げたのだから、編集長あたりが、ばさーっと休載にするのでしょうね。最近の、ジャンプは、休載に寛容だと思うから、そんな話になるのではないか…と。
うーむ、しかし、実際、病院での作画になると大変だろうなー。全く声を発しないけど、同室のおじいさんも、大変だな。同じ部屋でドラマ展開されまくりwww。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
鍵人
第1話で、今回のラストまでやってほしかったなぁ。まあ、それは、さりとて、もう負けちゃったけど、デネブさんの「鯨の尾(デネブ・カイトス)」って、触れてから効果が出る能力じゃあ、あんまり便利じゃあないなぁ。炎とか飛ばせたらなあ。とういか、「断空」の力強すぎwww建物は、おろか、雲まで切っているwww。地球を切りかねない能力だぜ。
PSYREN-サイレン-
三宅さん、サイ、つかえました。勝手に雑魚扱いして、すみません…。まあ、幻の世界での話なので、どこまで本当か、疑わしいもんですがwww。碓井は、現代で、サイレン・ドリフトに干渉していた訳なんですね。この情報も、現代パートでの行動に影響するのでしょうか。天城弥勒だけ追ってもダメだった訳ですし。
碓井さん、能力発動。雨宮さんと、ジャック対決になる訳ですねわかります。
SKET DANCE
こち亀にもありそうなネタ。感情と表情のずれには、何か法則あるのかなー?と思いながら、答えまで読んでしまった…。
ブリーチ
ヴァイザードの人たち、強すぎ。しかも、かこいい。刀出しているのに、刀使ってない人多数…。だけ、いきなり、藍染さんに手を出すのは、負けのフラグに思えるなあ。
べるぜバブ
千秋さんの水着姿が…。もう、千秋さんは、不良でもなんでもないと思う。古市の言うとおり、プール編に、ヒルダさんも、葵さんも出てこないのは、ひどす…。
めだかボックス
プールにウナギとくりゃあ、ToLOVEるなら、すごい展開になりそうだが…。やっぱり、めだかボックスは、エロの漫画じゃあないのだなぁ。しかし、競泳部の3人までAB型だよ…。一応、AB型は、「天才肌」とか言われちゃう血液型だけどさー。「変人」とも言われちゃうんだよねぇ。つーか、西尾先生が血液型=AB型と思っていたら、どうしよう。
不知火半袖さんがいい味だしている。彼女に最終戦を決めさせるなんて…多分、3人全員参加の競技になるんだろうなー。なんとなく、水中プロレスでは?と思った。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口