箱庭学園理事長不知火袴総帥(半袖さんのおじいちゃん)登場ッ!!その計画とは?~週刊少年ジャンプ2009年45号②
めだかボックス
嵐神と来て、化け物になりました。扉絵は、デビルマン的wwwもう、おっぱいが、武器のよーに見えるぜ。差て。大方の予想通り。やっぱり、人吉氏、阿久根氏、喜界島もがなさんが、やりすぎのめだかさんをとめましたね。そして、通常モードに戻っためだかさん。「シュウウウゥ」って効果音は、超常現象だという事を認めたってことですな。
そして、雲仙さんを副会長にスカウトしましたな。まさか断るとわ。まあ、断るわなあ。
未遂に終わったけど、最後の一撃を待つ雲仙さんが考えていた、雲仙(自分)も人間、オレを潰してオレになれ、ってのは、妙な説得力があった。負ける事が負ける事じゃないよーな。呪いのよーな。
しかし、「こっから先は」ってのが、気になるなぁ。次の展開への伏線だと思うのだが…。
そんでもって、不知火袴(しらぬいはかま)氏登場。なんと、不知火半袖さんのおじいちゃんであり、箱庭学園の理事長。つーか、半袖さんは、理事長の孫だったのか…。普通、まわりの生徒が気付きそーなものだが、思い返したら、私も、高校の時に、校長の名前とか覚えてなかった。
しかし、袴理事長、アホ毛(だっけか?)が、半袖さんと同じじゃあないですか…。
しかし、袴理事長の計画とは?
「十三組の十三人は一人でも欠けちゃあダメ」。これはどういう事は?多分、雲仙さんが言っていた、「こっから先は」ってのと、「オレを退場させちまった事の意味」に関係しているのだろうけど…。
十三から連想。おそらく袴理事長は、十三星座版のゴールド・セイントを完成させたいのじゃあないかと思ったが、そんな事はないだろー。しかし、天下一武道会的な展開がぷんぷんするな…。生徒会室に花を飾っていくのは、どーなったのだろーか。うーむ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
こちら葛飾区亀有公園前派出所
話の大半がテクノロジーによっていて、展開に乏しかったと思うな。撮影の段階から変わるなら、アニメは平面のままなんでしょうな。
保健室の死神
美作×本好本が世に溢れるとみた。困ったものだ。
黒子のバスケ
ジャンプで努力を否定して勝てる訳がないだろうにッ!!!カントクの生かしきれてないスカウター能力が出ましたねwww。
わっしょい!わじマニア
浅い千絵…浅い知恵www。ここ数回では、面白くない回に思えるが、十分面白いとも思える。
銀魂
猫シリーズ完。ラストのホウイチ殿と銀さんのすれ違いはカッコ良かった。しかし、話がファンタジーの領域までぐっと広がったのは気になる所でもある。
べるぜバブ
ヒルダ×ラミア本が世の中に…。なんだぁ、結構、女生徒もおったのね。葵さんが、ちょっとだけ頬を赤らめているよーな希ガスですが。
スケットダンス
『気合いOK☆』が、一応、キーワードになっているのは、ホーと思ったが、イヤホンに転送するメールは、アドレスで区別するのが普通だと思うが…。スイッチは、携帯に来たメールをパソコンに転送するよーな設定にしておったのかな???
AKABODHI-異聞水滸伝-
うーむ、シャボン玉の技の名前が痛々しい…。
鍵人-カギジン-
セディーユちゃんがエロすぐるのですが・・・。ついに、スタンドが登場しますたね…。アスラとの決着がクライマックスなのか?どうなのか?
ピューと吹く!ジャガー
焼き肉屋店長に監禁されて、この内容www。この監禁ネタは、うすた先生の得意技になってしまったよーな気がする。年に1回くらいは監禁されて欲しいwww。実際、ちょっと焼き肉に行きたくなったから、店長の狙いは的中していると思うwww。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口