フラスコ計画明らかに!?雲仙冥加(AB型)及び沢山のAB型が登場ッ!!!~週刊少年ジャンプ2009年46号②
めだかボックス
ついに明らかになった、フラスコ計画ッ!!!それは、人為的に天才を作り出そうって計画だった!!!…しかし、13組からさらに選りすぐった13人を集めるッ!!!ってだけで、具体的な方法は、明かされてないなー。
人為的に天才を作るって、部分が、先天的なのか、後天的なのか…。先天的だとしたら、13人の中からカポーを作って、子作り…ってのを想像したが…明らかに、戦闘能力が高い人々が集まっているから、天下一武道会的なモノしか想像できないのだが…。
サイコロ占い。めだかさんは、積み上がるだけじゃあなくて、サイコロの重なった数字にも意味がありそーだな。重なった面を足すと…みたいな。絵に描いている数字から、推測は出来るのだけど、めんどーだから、よしておこう。
AB型が山ほど登場。宗像形。高千穂仕種。古賀いたみ。名瀬夭歌。行橋未造。都城王土。これ、全員AB型。これまでに、これだけ、AB型をプッシュしたマンガがあったであろうか。ナカノ実験室(AB型)としては、心中複雑。
そんで、雲仙冥利(おっぱい好き)のお姉ちゃん、雲仙冥加さん(AB型)登場。というか、いきなりの鉄球攻撃。しかも、言語が数字!これも、解読を頑張れば出来るのだろうけど、めんどーだから…。最後の4文字、「2354!」がヒントなんだろーな。たとえば、「死ね!」とかだとしたら、それをどう、「2354!」に繋げるか?試しに、携帯の文字入力に置き換えてみたら、「かさなた!」だったwww。0~9に置き換える暗号って限られている気もするが…。
しかし、このフラスコ展開…人吉氏とか、喜界島もがなさんがマンガの隅に追いやられるよーな展開になったら、やだなー。無理かなー。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
リボーン
ほうほう、パラレルワールドを覗くのは、それなりに無理が必要なのか。全身の手錠がしまって、血が吹き出るというのは、かなり、グロイのだが…。よく考えれば…。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
根画手部氏の心配っぷりは、結構、既存のキャラとかぶる。ボルボ、だとか。最後の核弾頭の保有数は、割と訴えるものがあるな…。
トリコ
出会いの酒場から、ドラクエを連想した私だが、ドラクエ9は別にやってない。カーネル・モッコイ氏は、なんというか、カイジ的だなーと。
保健室の死神
美作君のダラダラっぷりは、本当に、ダラダラする人にしか理解できないリアルさ。ドアを開ける気だるさもすげーと思った。花巻さん、かわいーなー。普通に、パンツが見えておるのだが…。しかし、今回の病魔。なんというか、本人の理性を残しつつ、憑依するのは、スタンド的な扱いに昇格するのじゃねーかなーとか思ったり…。
ぬらりひょんの孫
先週の謎、「なぜ、つららさんは出てこないのか?」という疑問が解消されました。よかった。本当の二条城は、うちの会社の近くなんですが…。秋房さんは、予想通り、敵の手に落ちてました…。というか、羽衣狐側が強大すぐて、ゆらさん、全然、勝てそうになさそーなのですが…。
わっしょい!わじマニア
バーの屋上にヘリが停まっているのが、なんか、流石だんーと思った。何この設定?とか思ったけど、よく考えたら、キャッツアイとかを踏襲しているのだよな。そう考えるとスゴイ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口