泣けなくなっている自分。
たまには、普通の日記。日記じゃあないかも知れないけど。
最近、考えるのは、年々、泣けなくなってきている…という事だ。悲しい事があった時も、そんなに泣かない。一応、今年で30歳になるから…いろいろと、感情面とか、精神面が慣れてきてしまったのかもしれない。
そんな事を、母親に話しながら、昨晩、芋焼酎をぐいぐい飲んでいたら、どこかで、沸点に達したのか、泣いていた。必死でこらえたから、割とすぐにおさまったが。飲み過ぎて、今日、電車の中で胃液が逆流してきて、吐きそうになった。愚かだ。俺は。
後、今日、家に帰る頃に考えたのは、ここ何年か、殴られた事もないな。いや、人に殴られたのって…いつが最後だ?高校でも、誰かに殴られた記憶はないが…?別に誰かに殴られた訳じゃあないが…。そういう痛みだとか、刺激とかは、メリハリの意味で、何かしら必要な気もする。殴られたい訳じゃあない。
どういう訳か、嫌な事ばかりを思い出した。なんでだろうか。今現在の自信のなさだろうか。20代も今年で最後だけど、大学、大学院時代に勉強を適当にした事は、本当に響いているな。おもに、精神面に。20代前半の人は、20代を有効に使って欲しい。
後は、人の繋がりかな。友達少ないよな、俺って。新たに知りあった人の数より、疎遠になる人の数の方が多いような気がして、なんか、悲しくなった。人と仲良くなるのがこんなに苦手とは、子どもの頃は考えなかったなぁ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
今日は、大津に行って来た。
帰りに、大津駅横のアルプラザで、かやくご飯・きつねソバセットを食べ、マンガを二冊くらい買って、読んだ。しかし、アルプラザ、ツッコミどころが多かったなぁ。室内照明が暗く思えたのは、天気のせいか?
さらに、百万遍周辺で、秘密のミッションを行った。パチンコしたいな、と思ったけど、今日はやめといた。
家に帰り、晩御飯を食べ、今に、至る。
人生について、いろいろと考えて、日記を書いたつもりだったが、うまくまとまらないな。久し振りの土曜日休みって気がするから、大事に、過ごそう…。うん。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口