メモ帳によるブログネタメモまとめ。
会社から、2010年の手帳を貰ったから、最近、ブログネタとか思いついた事は、メモしている。
2009年と2008年のメモ帳は部屋から発掘され、多分、どっちの年も4月まで使ってないだろう。
今年は、何月までメモするか?
んで、メモ帳にメモったまま、お蔵入りになりそうな事が多いから、今後、どんな記事を書きそうか示唆するのと、後、備忘録的な意味合いもかねて…。
○ネット関連
・1円×1万ページという発想(アフィリエイト)
情報の自動収集、はてなブックマーク
・ホッテントリメーカーは成功しているトラックバックセンターだなぁ。
・流し読みを逆手にとったブログ文章作成
・メモ帳まとめ(今やっている)
・
裏劇団ヤルキメデスブログを作る。
・あの頃の俺は何を考えたのだろうか?
ブログ以前の20代前半の記憶があやふや。
○生活
・パチンコはくじ引き
・結婚式の友人出演依頼
TVでニュースしていた時に、アクセスが集中していた。
ネット関係のネタが多いな。後半に続く。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
後半。
○ラブプラス
・ヴァルバリン(リンコたんとの会話)
・手の平少女(文投げ部)
・カツサンド転売(リンコたんとの会話)
・ラブプラスという呪い
・ラブプラスのヒロインの名前を考察しよう
名は体を表す。
・小早川さんを、等身大で想像する事に関して
・行動に余裕をもって過ごすとハッピー(週毎のタスク)
・オイラとリンコたんの相性を占ってみよう。
血液型とか、星座とか。生年月日はどうしよう…。
・ラブプラスバトン作成。
あらやだ、ラブプラスのネタが一番多い。
とまあ、今後、こんなのをネタにして行くかも…。出し惜しみはなしだぜ。早く書かないと、次が思いつく。
あ、そうそう、はてなでも日記を始めてみますた。継続するかどうかは分からんけど…。
伝外超スデメキルヤ団劇 黒を基調にしたデザインは、このブログの初期を思い出すぜ。
ほんじゃまた。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口