ラブプラス!登下校お昼休みの会話などなど
リンコたんとの、登下校中の会話で印象深かったモノを、メモメモ。
・ヴァルバリン
こいつは、リンコたんの弟さんが、最近、はまっているアニメ。昔のアニメのようで、DS高校生俺も、子どもの頃に見ていたようだ。俺も、この時思い出した。どーやら、合体アニメっぽいのだけど、設定が、ちょっとだけエヴァっぽいような印象を受けたな。
登場人物に、特務大臣Xってのが、いるらしい。
特務大臣www。
最初は、弟さんと、つきあいでみていたようだけど、そのうち、リンコたん本人もはまって行く様子が微笑ましかった。なんだかんだで、16歳なんだなー。と。俺も、16歳の頃は、絶好調にアニメ見てたと思う。最近は、ほとんど見ない。
ところで、「ヴァルバリン」というタイトルだが、うろ覚えでメモっていたから、正式タイトルかよー分からん。検索してみても、それらしいタイトルが出てこんから、間違っているのかも知れないな。うん。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
・カツサンド転売
十羽野高校の購買部のカツサンドは、超人気らしく。昼休みと同時にダッシュしないと、並んでも変えないらしい。まあ、リンコたんにお弁当(中華)を持ってきてもらっているオレには、あんまり関係ない話かも知れない。
なんでも、そのカツサンドがあまりに、人気で、転売をしていた生徒がいたらしい。早いことかって、100円上乗せして、転売。高校生の100円は、オイラの100円よか、随分価値だろーなー。
そんな人気のカツサンド。以前は、生徒が押し寄せ過ぎて、将棋倒しみたいな感じになって、救急車が出動する騒ぎになった事もあるらしい。そんな、恐ろしいカツサンドなのだ。ここまで、(何回かに分けて)教えてくれたリンコたんが一言…
「だから、買ってきてよ。」
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
DS俺も流石に突っ込んでた。なかなか面白い会話でしたな。
そんな登下校中の、些細な会話だけど、夢の開放の条件にもなってるっぽい。また、デートと違って、過去体験の追憶が出来ないから、大事にしたい所だ。1回話したら二度と出てこないって事はあるまいな???
本文とは関係ないですが、1月24日の日曜日は、デートだったりします。プラネタリウムに行ってきます。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口