やはり、てつこさんは犯人か…にやり(賢い犬リリエンタール)~週刊少年ジャンプ2010年08号⑤
賢い犬リリエンタール
ずーっと、予想していた通り、今回の現象の犯人は、てつこさんだったか…。だけど、ちょっと、引っ張りすぎな気もするけど、なんだかんだで、面白かったけど、ね。
宇佐美さんの姿をしていた、あんこくまじんが、てつこさんの姿になったのは、マンガ的なネタばらしの意味合いと、てつこさんの心の変化からなのかな?
「宇佐美ちゃんが気絶したのに、消えない…じゃあ…(私?)」
というような、心の声のような。
そして、回想。子どもてつこさん(8)のかわいさは凶悪だ。現在てつこさん(11)も子どもなのだが、子どもてつこさん(8)という表現を使いたい。
その時に、昔の事を思い出していたとは、予想しなかったけど、やはり、てつこさんの心が原因だった訳か…。
あんこくまじんが、拳法を使って、家屋を破壊する様子は、すげー迫力あるな。しかし、今回のあんこくまじんを乗り切ったにしろ、てつこさんの心が原因で起きた不思議現象は、これで2度目だから、「学校に行く」というそもそもの問題を解決しないと、同じ事が何度も起きるのじゃあないだろうか…。
リリエンタール光る。今回は、リリエンタールの、無意識を含む自発的な能力の発動なのではないだろうか。
なんとも言えない、掲載位置だが、好きな作品だから、頑張って欲しい。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
バクマン。
岩瀬の書いている話が、ゆくゆくラルΩグラドになるのだった(嘘)。タントは、もう、連載化は無理なんじゃあないかなーと。読切から時間が開いているから、新鮮さが失われていく…というか。だけど、よく考えたら、リリエンタールも読切から1年くらいたってからの連載だったな。そう言えば。
なんか、高浜さんが、損な役割になっているな…。憔悴した顔に哀愁が…。
というか、服部wwwジャンプで一度に二本連載wwwここまでくると、ファンタジーだなwww。編集長がゆるさんだろう。週刊で連載しながら、SQでも描くとかに、落ち着きそうな気も…。
保健室の死神
やばい掲載位置。
む?担任の先生、初登場?いいおっぱいだ。すごい。しかし、外に出している態度と、心の声のギャップが、それだけで病魔に取り込まれそうな性格だ…。
美作の器のでかさわろたwww
ん?で結局、今回の病魔は既に退治された???
マンガの中で既に、「野外研修編」とか言っちゃっている訳だが、安田登場で、来週は、エロ祭りになるんじゃないだろうか。リューキ依頼の、おっぱい祭が繰り広げられる予感…。花巻さんが、きっと、ひどいことになるんだろうなwww。
ねこわっぱ!
第2試練の本当のからくりって何だ?キーになるのは、「協力すればもっと簡単に…」だと思うのだが…。んー、こういう事か?
それぞれのボーナスポイントは順位ポイントに比べれば、微々たるもので、協力して、第二試練を早くクリアした方が、4人全員で、得るポイントは、多くなる。
とかかな。順位ポイントと、ボーナスポイントを振り分ければ、平等になりそうだ。最後のゴールで、上位5名が合格になるのだから、5名の枠を4人で狙っても、ぜんぜんよい訳なんですよね。んーでも、ちょっと、ややこしすぐるかな。
ボーナスポイントは、実は、減点だった…とかも考えたけど、それだと、身も蓋もないわな。
ピューと吹く!ジャガー
顔がごっちゃになる設定は、オチに使われたか…。Oh…。
「下ネタではありません」の連呼は、もっと引っ張って欲しかったなぁ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口