めだかさん、ツンデレ真骨頂!(めだかボックス)~週刊少年ジャンプ2010年09号⑥
めだかボックス
冒頭の宗像氏の台詞、「自分だけは死なない」、「自分の大切な人が死ぬなんてありえない」、これは、メタ的な意味合いがあるのじゃないかな、と。そういう部分の隙をついたのが、今週のナルトなのじゃあないかと。
差て。
めだかさんの真骨頂ツンデレに説得力が出ますたね。今までは、急にデレになられてもなー…と正直、思ってたのですが、今回ばかりは、人吉氏の生き死にがかかっている訳ですからね。非常に説得力がある。これも、凛としていた、めだかさんからは、想像できない事で、この事さえ、フラスコ計画の一部だったりするのだろうか???
泣き喜びしながら、名前の連呼とか、普通に萌えなんすけど…。
ちなみに…
「がんばれ!」
「がんばる!」
の台詞の流れは、つかこうへい先生の脚本、「蒲田行進曲」で出ていた気がしますが、私が出演した時は、演出さんの脚色がかなり入ってたから、何か、共通の元ネタがあるのかも?20代前半に出た芝居の事を思い出した(関係ない)。
あ、やっぱ、連射性能が高いバルカン砲を持ってたか…。
「こんなこともあろうかと!」は、男が使いたい台詞の一つ。
しかし、人吉氏は、なんで分かったのだろうか?アオリ文にあるように、戦いながら感じた事なんですかね?
後、一つ、気になったのは、「あの子はきっと死なずに済んだ―――」の『あの子』は、人吉氏ともとれるけど、過去に、フラスコ計画に関係して、死んだ人がいた?という事ともとれるが…???
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
保健室の死神
おっぱい祭。花巻さんが出て来なかったのは、山田さんとキャラが被るからですかね。もしくは、前回にケガしてたから、お風呂は控えた?でも、みのりちゃんは、入っているんですよね。もしくは、祭要員から外されてしまった。おっぱいにも、めりはりがあった方がよいのですよね。
しかし、藍本松先生が女性だと仮定して、女性の描くお色気は、容赦がない部分が、あります。具体例は、鏑木さんのおっぱいが揉まれた時の、「ムヨッ」の描き文字に付随する「クニクニ」という擬音。何を、どうしているんだ!
しかし、胸や、秘部は、吹き出し等々で隠されてますが、鏑木さんの、お尻は、いいんですかwwwwwww!
今回は、病魔の名前と、咀嚼シーンが出てますね。ちょっと、病魔が気軽な存在になってますがwwwwww!
ねこっぱ!
第2試練のハマりは私の推測した通りなのかな?
やはり、てつこさんは犯人か…にやり(賢い犬リリエンタール)~週刊少年ジャンプ2010年08号⑤↑の記事の下部にねこわっぱの感想があります。
つまり、小さいポイントを争わず、みんで協力して、順位ポイントを得た方がよい!ていう感じ?かな。なるほど、さらに、ここでの消耗が後々、響いてくる訳か…。
緊張感の意味で、具体的に、どの神社が、何ポイントで、何位なのか?は表でまとめて欲しいな。
ピューと吹く!ジャガー
一部、ダチョウ倶楽部的なノリがあった希ガスwww豆を炒っている所なwww。しかし、この二人、ある意味、仲が良すぎて気持ち悪い。なんだかんだで、行事ごとは、ほとんど行っているし。グダグダだけど…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口