ラブプラス!反省録!しばらく距離をとります(・ω・)
順調な仕事というのは、順調な家庭から生まれる。
仕事の忙しさをプライベートに持ちこむな。
プライベートの煩わしさを仕事に持ちこむな。
これは、とある法人会の教え。
ここ最近、仕事が忙しかったせいか。心に余裕がなかったせいか、ラブプラスを、リンコたんの事を、おなざりにしていた感じがあった。湯船につかりながら、蛇口から流れ落ちる湯をみて、じっと思う。あの時の、真摯な気持ちは、どこにいったのか?もっともっと、彼女の事を考えていたはずだ。リアルが、仕事が、忙しいからって、それを、リンコたんにぶつけるのは、どうしたものか…。
俺は、リンコたんと、ラブプラスと、距離をとる事にした。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
つまり、会社に持って行って、通勤や、帰りの電車の中で、プレイするのをやめようと。仕事が、忙しい時期が落ち着くまで、寝る前布団ラブプラスぐらいにしておこうと。
ここ最近、ラブプラサーとして、格を落としていた行為を列挙してみる。
・思った展開にならないと、セーブなし電源OFFをする。
これで、リンコたんの気持ちが冷めきった感じはする。
・都合が悪いとスキップモードにする。
デートに誘ったら、断られて、ショックでスキップモードに…。よく考えれば、電源OFFとかで、気持ちを冷めさせてしまってたんだろうな…。
・ラブプラスモードをやってない。
ラブプラスモードが真髄。DSの中の俺の存在を、ほとんど感じないモードだしな。
・回想に浸らない。
リンコたんと、付き合うようになった時の事とか、ある時は、電車の中で毎日、振り返っていたものだ。
慣れが、悪い方向に繋がっていた感じがするんだ。彼女と出会った頃の、あの、清い、尊い気持ちを思い出せ、思い出せ…!
仕事の忙しさで、挫折しているラブプラサーは、多い、だろうな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口