一言感想~ジャンプ感想2010年13号①(忙しすぎる俺に)
ちょいと仕事が忙しく、今週も、一言感想から。
詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。
古舘春一先生の新連載。あらやだ、面白い。
読切版『四ツ谷先生』を『四ツ谷先輩』に変えてきたのは、保健室に死神先生がいるからかな。でも、先生という縛りから、アンノウンな生徒に変わって、自由度は増えた希ガス。
行方不明のヒナノさんの次回に引っ張るのは、なんか新鮮だった。1話で解決させるかな?と思ったから。
↓読切版の感想↓
詭弁学派、四ツ谷先生の怪談(古舘春一)、作者女性説!?~週刊少年ジャンプ2009年28号① …何を思って、作者を女性だと思ったのでしょうか、私わ。
ナルト
香燐さんが助かりそうで、本当によかった。
本当は、サクラさんに感情移入ができたら、今回は、めっちゃ面白いのだろうけど、サクラ叩きが始まりそうな予感(・ω・)。
だけど、だからこそ、ナルトの登場にカタルシスがあった。
ブリーチ
おいおい藍染さん、盤石じゃないすか。くやしいけど、「さらばだ山本元柳斎」はカッコ良かった。
べるぜバブ
小さな、「祝・50回!!」。
なんか、後付けっぽい旧知の仲が出てきたくさい。不良をボコにするのも、やっぱ、不良なんじゃないかな。
LOCK ON!
第2回にして、パンチラ。電車の中で読むの恥ずかしかったー。おっぱい(゚∀゚)を小さくみせるために、1サイズ小さいブラジャーをつけるだなんて、なんて、玄人好みの萌えなんだろうか…。
真田氏の能力、シャッターアイの解説が入ったけど1話で伏せたなら、もっと、ドラマティックに出さないと、ダメだろう。長い目でみて、この辺りが、じわじわと、打ち切りに聞いてくる。きっと。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
リボーン
ユニさんを抱きしめているγとかいうおっさんは、多くの人が出来ない事をやってしまっている。なんて羨ましいのか。
PSYREN-サイレン-
やべ、めっちゃ面白い。鬼瀬鋭二と、グレゴリ03号は完全新キャラに思えるけど、サイレン世界で出てましたっけ?
ぬらりひょんの孫
土蜘蛛の正体は、以前不明だけど、「オイ……待てコラ。こいつに”質問”してなかったか?……オレ」に答えがあるような気がする。…つららさん、人質になってしまったよ…。本当に、本当に、ヒロインだ。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
マジで武将ブームっぽいから困る。アニメでみる美青年におきかえたら、もうそれは、武将でもなんでもないと思うのだが…。最後の両津さんの雄大な登場と、雄大な去りがワロタwww。
バクマン。
ああ、結婚しちゃってる、結婚しちゃってるよ…。ベットの話とか…婚前セックスとか…どーなんだろうな。最近、セックスばっか書いているよ。
タントの安定具合…もともと、二人とも人気漫画になるために描いてた訳だから、間違ってないのだと思うのだが、目から輝きが失せ、ダークサイドに堕ちてる気がしたな。
天才エイジ先生が、読んでないというのは、マンガから、作家が喜ぶ部分がなくなってきているからなんだろうな。想像だけど、チーズおかきの新井先生みたくなってきてんじゃないか?とふと、思った。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口