一言感想「俺の好きなマンガは皆後半にある。」~ジャンプ感想2010年17号②
LOCK ON(ロックオン)!!
怪我をした顔のどアップは…私的にも何だ?コレ?だった。狙いが分からん。もっと、なんらかの意匠が欲しいところ。特殊能力を有しながら、割と普通の学園コメディであるところは、凄い。
バクマン。
自力終了の方に進むとは…ジャンプ本誌では、見ない感じだから、ちょっとファンタジー、だな。しかし、描く立場と、編集する立場の事しか、今回は出てないから…次回は、『タント』のファンだった読者が出てこないかな…。
そういえば、アンケートという数字の意味での読者は、出てくるけど、読者のキャラっていないですね。
詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。
早乙女君、仲間フラグは、完全に勘違いでした。どっちかと言うと、クソ野郎の部類。しかし、田中先生も、自分の中の狂気を感じながらも、罪の意識に苛まれていた感じだから…可哀そうな人だ。
そして、早乙女頼子さんの自殺の原因も分からないけど、狂気を感じるな…。
んで、クソ野郎の現代早乙女君だが…なんか、魔少年BTのソバカス少年とちょっと似ている希ガス田。
再登場して、ライバルキャラとかにならんかな?とか思った。
めだかボックス
めだかボックスの感想が書きたかった。正直、身震えた…。何これ?やばい…感じ。真黒氏の感情の吐露にぐっときた。正直、ここ数週、彼が主人公みたいだったから、久し振りの人吉君が薄い薄い。
そんで、十三組の十三人の『裏の六人(プラスシックス)』登場!名前は、また、九州の地名なんでしょうな…。そしてだ、6人登場で、さらに6人登場…チーム負け犬軍団ッ!!彼らはきっと勝ち馬になってくれるはず。
トリコ
鉄平は、おいしい所を持っていこうとしておるぞ。パラサイトエンペラーは、ガチで気持ち悪い…。バリーが…何か、アフロみたいなモノで、通信をしているっぽいが…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
いぬまるだしっ
メイド姿のたまこ先生…あるな。
マンガの中で、ラブプラスが取り上げられるだけで…嬉しいのはなぜだろう。
ハンター×ハンター
キルア×コムギでいいんじゃない?『おんぶ』って萌えるわー。ヘタッピマンガ研究所Rで語られたネームの技が見えた希ガス田。詰将棋のように積み重ねられた会話っつーか。
べるぜバブ
メガネの生徒(クソ野郎)が、大亜門先生に見えて、仕方がない…。
保健室の死神
やばい掲載位置…。
病魔の完全体が、すげー、妙に、エロいのですが…。ベルセルクの使徒っぽいというか…。お兄さんと、先生の連携がカッコイイなぁ。
賢い犬リリエンタール
最終回が…近いのか?
これまでの、読切作品とかを振り返ると、組織の首領は…宇宙人なんじゃあないか?という気がした。ここ数回は、要素の回収という感じで、たたんで行っている感じがするし…打ち切り…なんかなぁ。無理な話の広がりもしてないし…尻切れトンボみあいには、ならないと思うけどさ。
ピューと吹く!ジャガー!
ジャケットとシャツが、ブリーフにみっちり入っているのに…こだわりを感じたぜよ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口