どれもこれも打ち切りに思える、一言感想~ジャンプ感想2010年18号②
賢い犬リリエンタールは、もう、物語を畳にかかっているから、悲しいけど、打ち切りなんだと思うが、なんか、めだかボックスも畳にかかっているように思えて、怖い…。この流れじゃ、球磨川禊氏が出てくるタイミングが分からんんが…?
以下、一言感想達。
いぬまるだしっ
くじら、めだかで、めだかボックスに繋げてくれても良かったのだよ。しかし、「くじらよりも大きく、めだかよりも小さい」というので、「いるか」という妹が、めだかボックスに出てきそうな気がした…。それがどういう存在か分からんが…。
今週は、かなり面白かった。描いている勢いが伝わる感じ。
SKET DANCE
つまり、中身がヒメコのボッスンにサーヤが、「ヒメコちゃんの事どう思ってるの?」とか聞くのだろうな。そんで、その延長で、自分の事をボッスンだと思っている椿が中身がボッスンのヒメコにアプローチして、心体が入り乱れる、双子兄(心はヒメコ)×双子弟という夢展開に突入するとみた!wktkしますな!(そうでもない)
保健室の死神
ページがないから…割と、メタな要素を入れてくるね、なぜか。病魔を倒しても、藤くんをとりまく環境が変わる訳じゃないが…その辺りは、来週にフォローされるのかね?
こちら葛飾区亀有公園前派出所
AKM74は、やっぱり、自動小銃をネタにしたネーミングっぽい。カラシニコフとか、そんなん。ggれば色々出てくるお(・ω・)。
銀魂
合流してくる人々…。基本的に、一度に出てくる事を想定してないから、辰巳さんと、鉄子さんは、キャラが甘かぶりしている希ガス。いつものペースになってきて、ほっとする一方…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ハンター×ハンター
やbeee、キルア、かっけぇぇぇ。円を発動させたコマで、電車の中で、ぶるぶるした。軍儀の盤やコマを回収しても、匂いとかで戻るのじゃねーかな?
バクマン。
金と知恵と見ため…ってのは、単純に語呂が悪い気がするが…。しかし、KTMは、ATMとかけているのかな…???静河流氏が頑張っているのが、本当に嬉しい。引きこもりに近い感じになった事があるからだろうか…。
しかし、落ちて、これでいいとは?前の連載から技と間をあける…という事かな?もしくは、「True human」と、雰囲気が被るから?どちらかの新連載が、早期終了になるのを見越して…とか、そんな水物なんは、「これでいい」にならないか?後は、読切で試す?とか?
めだかボックス
セルフツッコミの多さが、打ち切りを予感させて嫌なんですが…畳んでいるような。プラスシックスVS負け犬軍団をどう描かれるか?だけど…一気に片付けに来ている感じも…。個別に感想を書けそうで、書けなさそうな…書けたら書こう。
賢い犬リリエンタール
確実に、近々、終了するよな…。不足なく物語が終わりそうだから、それで、いいのだけど…。石の床で寝ていたという、かなり、連載初期に出てきた事が、掘り返されて…ジーンとした。泣きながら、壁を叩くリリエンタールに泣いた。
組織の首領が別世界にいて、リリエンタールが最初にいた所も、別世界なんでしょうな。だったら、日野父の仕事はどんな感じなのか…?とか、気になる事がいっぱいだぜ。
余談だが、スーパーうちゅうねこの事を「ねこさん」と呼ぶ、シュバインさん(26)も、割と、ダメな人なんじゃないかと思った。
ピューと吹く!ジャガー
間違いなく、世界的に有名で、さらに、多くのサッカー選手に影響を与えた、あのマンガがイメージされるのだが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口