ジャンプ搬入漫画片付けなう(ジャンプ部屋)
親が裏隣の家を買い、二階を私にくれた。
備え付けの棚も出来ている。
その様子を写真で紹介。
運び込まれるジャンプ。

まだほんの一分。一応計算では、全部おさまるらしいが…???
普通の漫画も運び込んでます。

棚には、あるマンガの下敷きが入ってますが、分かりますか???
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
普通の本棚もあります。

どじゃぁああ~ん。

と思ったら、これ、階段の上にあるんですよね。
以下、呟き。
両親がずっと生きている訳ではなく、そのうち私は独りになる(結婚しなければ)。正直、独りで生きるには、大きすぎる家。結婚とか、そういう価値観とは越えた共同生活をしたいな…と思う。夢生活とでも、名前をつけようかな。もしくは、軽い民宿?保津川下り、湯の花温泉、出雲神社という亀岡3大名所を巡った後で、マンガに囲まれた生活を送りませんか…???
夢が広がるが、何か、一つくらい実現したいものです(・ω・)。
もしも、この部屋を起点として記事がかけそうなら、ジャンプ部屋日和とか、そんなブログを始めたいなぁ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口