操さん男の子?(保健室の死神)一言感想『破』ジャンプ2010年32号③
操さんは、男の子だった…???でも、それだったら、それで、全然アリな気がします←何を言ってんだか。今回の表情とかをみていると、完全に男の子だなぁ。まあ、今回も性別は開示されなかったけど…両方の需要層が、うほうほ言っていたであろう事を考えたら、藍本先生は、どてらい人やでえ←何を言ってんだか。
ぬらりひょんの孫
こんなことじゃあ土蜘蛛は死なない!と、なぜか、思いたい。まさかの総大将登場。展開的にもオイシイところだし、羽衣狐さんの裸をみたり、まさに、ぬらりひょんだと思った。けしからん!
ブリーチ
ドン・観音寺なんて、忘れてたよ…だけど、一発で思いだしたキャラってのは、すごい。そう思ったら、松本さんが…彼女、寝返ったりしたら面白いけどなー。
トリコ
あれ?ナイフとかフォークとか、実在してませんわな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
べるぜバブ
一応、三木がただ勝ったとは言い難い状況だけど…まあ、男鹿的には負けたようなモノだろうなぁ。結局、必殺技は、作るのですね(・ω・)。バレーと格闘が融合して、くにお君的な感じになると予想をしよう。
いぬまるだしっ
まさかのトイストーリーネタ。割と感動できる話だと思うのだけど…長老人形は、廃棄されているのだよなぁ…。
保健室の死神
病魔『冷血』が捕獲されて…下手すりゃ最終回!だった訳ですが、リリースされました。どうも、罹人は、病魔だけじゃあなくて、本人の心の部分にも原因があるようで…???
まだ…残っているものが、今後の展開に関係ある感じかなぁ。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
カラー扉絵が普通に怖い。しかも、内容とあんま関係ない…。
鳥の謎かけ、漫才、面白いなぁ。結果として、120万円にして、返してくれた訳だけど、だったら、100万円を強奪する必然性がないように思えるが…???もっと、両津さんが悪どい事をしたら、天誅感が出たように思える。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口