人吉瞳(42)非実在青少年!一言感想『急』ジャンプ2010年32号④
めだかボックス
この掲載位置…打ち切りでは…ない。まあ、毎週毎週ハラハラし過ぎだが…。実在する非実在青少年発見!小学生にしか見えないお母さん、人吉瞳さん(42)ッ!!!
どゆこと?これで、お父さんも小学生っぽかったらかなりキツイな…。まあ、世の中には、年齢よりも幼く見える人は沢山で、マンガ補正がかかってだな…。非実在青少年の問題のうんたらかんたらが今どうなっているかは、追ってないから分からないのだけど、42歳の設定とか関係なしに、見た目、声等が小学生っぽかったら、アウトー!となる訳で…そこまで突っ込んだ、解釈・ルールを持ちこむのは、よく考えれば気持ち悪い。
ところで、人吉善吉氏が、アブノーマルの治療施設の育児室にいたのは、お母さんがお医者さんだったからなんですね。伏線回収。
お母さんが転校してくるとは…そして、休んでいる不知火半袖さん、「大好きな親友」という人吉氏が、彼女を救う気がしてたのだけど、そう言うのが逆に彼女を追いこむような気がした。
江迎怒江(えむかえむかえ)さん登場。過負荷というのは、どういう事なんだろーなー?
スケットダンス番外編クエストダンス
まさかとは思ったけど、レミーダさんの言い間違いは、やっぱり、後にきいてたwww。こう今までの経験から言うと、スライム、あっちゃん、ぶどう農家、僧、舞踏家、手品師が適材適所になって、魔王を倒す感じだろうなぁ。しかし、あっちゃん、半袖半ズボン…。
PSYREN-サイレン-
もう完璧に、「告白」を済ましてしまった訳ですが…今回の未来のターンで、クライマックスか?と思えてしまう訳だが…まだ、現代にも、やり残している事があるように思えるが…。ワイズの背景にあるものとか…かなぁ。案外、ノヴァの能力がその橋渡し的になっているとも思えたるぞ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
メタリカメタルカ
ヴォルカノ山と言えば、読切で舞台となったところじゃないですか。たしか、きっと。これでドラゴンとか出てきたら完璧。主人公の事だから、なんだかんだで、火口に行って(ドラゴンに運んでもらったり)、レア度Aを採掘するのじゃないかな。
トレントさんが、読切版の悪役のポジションになってますな。多分、きっと。
黒子のバスケ
洛山にいるのが、赤司さんという事かしら?しかし、キセキの世代が誰ひとり出場しなかったとは…???全員ケガ…???とか???アメリカ経験を持つ相方とコンビ黒子さんと紫原さんが対決か…でも、今だ謎のままの赤司さんが、一番強いのだろうなぁ。戦隊モノでも、赤がリーダーですしね。
少年疾駆
ろ、露骨、露骨すぎる掲載位置…来週は、いよいよ決勝だものな…。大鳥氏&陣明氏VS阿久井氏&久原氏…という感じの決勝になるのだろうけど、大鳥氏と陣明氏は、バラバラにサッカーをしている…という伏線が張られているから、試合中に成長する、もしくは、負けるのじゃないかなぁ。
ピューと吹く!ジャガー
間池留さんは、なんだかんだで、再登場するのじゃあないかと。成仏しちゃったから、無理かな…???なんか、幻術使いっぽいのが、現れましたね。ブリーチとか、ナルトを思い出した。なんとなく。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口