安田貢広氏!ミスターポジティブ!(保健室の死神)一言感想『破』ジャンプ2010年35号③
保健室の死神。ミスターポジティブ安田貢広氏は、100%だなッ!!!いつのまにやら、こんなに確実なキャラになったんだ!階段を後ろ向きで降りる様をみて…本物だと思った!
しかし、確実なキャラだなぁ。何があっても煩悩妄想を忘れないのはすごい。なんつーか、藍本先生も、ノリノリで描いているのじゃあないかと。もしくは、キャラが暴走するってヤツだと思うのです。
瞬間×ヒロイズム
既に感想書きました。
瞬間×ヒロイズム(三浦悟)、記憶を失えば瞬間?~ジャンプ感想2010年35号① コメントにて、原作・西尾維新先生、作画・小畑健の読切『うろおぼえウロボロス』との相似性の指摘がありました。私は、あんまり覚えてないのですが…読み返してみようかなぁ。
ブリーチ
市丸ギン…だと…!?しかし、先週の煽り文には違和感があったなぁ。画面の情報を凌駕しているというか、今週の展開を知らないと書けないでしょう。
いや、いつかやる男だと思ってたけど、ここまで、やるとは…。流石に、これも鏡花水月の能力の一環って事は、ないですわな。
これで解決な訳ないし、崩玉とか、王鍵とか、全部、ギン様が引き継ぐのだろーなー。
SWOT
なんか、『頂上(てっぺん)』とか、出てきましたね…。ますます、勉強から遠ざかる…。多くの生徒が高校生である必要ないよね…。
蓮野宇宙人が、ちょっと、リボーンぽいwwwと思ったwww。
自動販売機を専用にしている王様ってショボwwwお金は払う訳だろwww。噛ませ犬臭www。
闇暗君は、きっと、勉強を見られたのが、恥ずかしかったのだと思う。
なんか、野球人間とか出てきたけど、蓮野さんVSお菊さんだろJKッ!!!何か、デジャビューだなーと思ったら、これ、夜一さんVS砕蜂さん、ぽくね?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
保健室の死神
ここ2週くらいのコメディパートは、成功していると思った。今週も面白かった。夢想(ドリーミング)のデザインが適度に狂っていてよかった。どんなに可愛い幼女でも、脳が見えてたら、やだwww。
ポジティブに転じた日暮ふるえさんは…いいな。再登場キボンヌ!
べるぜバブ
ベル坊を使った空蝉や、親子時間差、ブロックはまだしも、電撃攻撃はダメだろwww六旗聖のメガネの人が怒るのも仕方がない…。のだけど、これで、彼が悪魔と契約しているのは、確定かねぇ。
逢魔ヶ刻動物園
お。外に出ましたね。
今回は、ビラ撒きでしたけど…椎名氏は、手伝わないなぁ。1話で出てきた意地悪女子二人も出てきましたね。笑いながら、パン食べいるふくよかな女の子も彼氏がいるんだなぁ…。
意地悪女子にビラを1枚渡したのと、後、(もしかしたら)ビラが1枚未回収だから、それが、次回以降の展開に繋がるのかなぁ。
リボーン
ボンゴレリングが、ガキガキの岩みたいになっているのは、ショックだと思うけど…明らかに、成長の前段階だよなー。まあ、読者視点だけど。後半3ページは、お洒落アクセサリーカタログのようだwww。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口