SWOT「消しゴムひぇえぇっ」(笑)~一言感想『破』ジャンプ2010年36・37号④
SWOT。「消しゴムひぇえぇっ」って、どういう感性?ヘルメットの人達は、何かと聞き間違えた訳じゃあない?単純に、『消しゴム』を恐れたとしたら、めちゃくちゃ、シュールなんですが…。
これも、すぎたん節の一環ですかねぇ。消しゴムの下りが、すごく好きだ。なんか、微笑ましい。こういう場合は、(多少無理矢理でも)「消しゴム」→「消すぞゴラぁ」とかに、聞き間違いをしそうなモノだけど、純粋に「消しゴム」でびびっているやんwww。
実際のところ、消しゴム恐怖症だったのか、声をかけられた事自体が怖かったのか???うーむ、面白い。
ブリーチ
うーむ、市丸ギン氏、ラスボス展開はなかったか…。彼にも、背負うモノがあった訳ですね…。しかし、回想の中の少女、松本さん(だよね?)が、性的暴行を受けたのじゃあないかと、ハラハラしる。
べるぜバブ
邦枝葵さんのデレっぷり、御馳走様です!御馳走様です!
名前を忘れてしまったけど、メガネの担任の先生、好きだなぁ。
最後に現れた竜柄の上着の人は、回想編に出てきた爪を武器にしていたあの人ですね!
クロノマンション
既に、感想書きました。
クロノマンション(矢萩隼人・肥野田健太郎)金未来杯で一番好きッ!~ジャンプ感想2010年36・37号① ↑では触れませんでしたが「獅子流星(レテオ)」って、「獅子連弾」に似てますねえ。うろおぼえで申し訳ないけど、ナルトで、サスケが、そんな技を使ってましたよねえ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
リボーン
ハルさんと、京子ちゃんが可愛すぎる件。でもやぱり、京子ちゃんのが、メインヒロインの扱いなんだなー。
どうにもこうにも、新型HP(ヘッドフォン)とCL(コンタクトレンズ)と言われても、よく分からん自分がおります。日常が忙しかった時に、「読んでない期間」が出来てしまったせいなんですが。全部残っているから、読み返せばいいのですけどね。
ラッコ11号
既に感想を書きました。
ラッコ11号(休載をしない平丸一也とそのアシスタント手持望くん)昔のマンガぽい!~ジャンプ感想2010年36・37号② がもう先生テイストのギャグ漫画になってないのが、流石だなーと思ったのだけど、がもう先生の絵を想像してみると、割としっくりきた。
SWOT
混み合ってまいりました。人間関係が。どこまで、だれまでが、鉢咲乃菊(はちざきのぎく)さんのチームなのか良く分からなくなってきた。今回出てきた人は、みんなそう?
先生が、美人!しかし、こんだけ不良が跋扈するなかで、先生陣が平気って、事は、先生は、先生で強いのかしら???なんだかんだで、追試を受ける不良達www。
鉢咲乃菊さんは、仲間になったりせんかなー。
ぬらりひょんの孫
サトリと鬼一口、やはり、噛ませ犬。心が読めてもかわせない!とか、読んでいる暇もない!とか、昔からある手法だと思うけど、ゆらさんの暴走は興奮したなぁ!まさに、全方位攻撃!って感じで!ぬらりひょんの孫がパチンコになったら、ゆらさん暴走モー(ry。
暴走終了後に、髪の毛がボサボサになっている、ゆらさんが…非常にかわゆすですた。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口