祝!「荒川智則」氏のことで「はてなブックマークホットエントリー」入る!
はてなを利用している者にとって(全ての人ではないだろうけど)、スターの数とか、被はてなブックマーク数というのは、一つの目標みたいなモノだと思う。このブログはFC2だけど、先日、裏ブログの方で書いた記事が、ブックマーク数の自己記録を達成した。以下の記事。
最近、ずっとネットで気になっている事がある。『荒川智則』さんって何者なんだろうか???id:phaさんのツイッターの名前が、そうなっているから、私は、phaさんの本名だと思ってたのだけど、カンパした時に違うという事が分かった。というか、『荒川智則』さんは何人もいるっぽい…。
『荒川智則』って何者んだろうか??? - 伝外超スデメキルヤ団劇 この記事を書いている時点で64ブックマーク!はてな以外のブックマークサービスも含む!
64ブックマークだぜ!
とか。
ホットエントリーに入ったぜ!
とか、ネットをやっている知り合いでも、はてなーじゃない人も沢山いるから、喜びを共有出来ないのが、少し悲しい。64ブックマークとか、ホットエントリー入りとかって、身近なモノに置き換えたら、何なのだろうか?自分の投書が新聞に掲載されたとか?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ところで、記事に書いた「荒川智則」さんの事は、結局、真相に行き着いてない。謎は謎のままにしておいた方が、気持ちがよい事もあるし、だいたい、真相は、私が予想した事なのかも知れない。ただ、色んな人が、同じ名前を名乗っているだけなのかも知れないし、そう見えて、実は1人なのかも知れない。
荒川智則さんは、偏在している。いや、ネットの様々なところで、遍在している。なんとなくシリアル・エクスペリメンツ・レイン(まだ見てない)を思い出した。
まあ、情報統合思念体とかとも言われているけど、そっちはよく知らない。
私も、ツイッターの表示名を「荒川智則」にしようかと思ったけど、踏みとどまった。個から郡(ぐん)に転ずるのは、ファンタスティックな体験とも思えるのだけど、既にあるものに乗っかるのも、悔しい。
だから、ちょっと、もじって、『荒俣数則』とか名乗って、さらなる混乱を招こうかと思ったけど、多分やんない。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口