安田貢広氏は人気投票で1位なれ!(保健室の死神)~一言感想『序』ジャンプ感想2010年41号④
保健室の死神、祝1周年という事で、人気投票が開催されました。7番花巻美玖さん、41番、宗像量さん、47番日暮ふるえさん、51番明日葉頼子さん…と人気キャラが沢山エントリーしてますが、私は…
12番安田貢広氏を推薦したい!
カラー扉に登場できなかったり、品気で1位になるポテンシャルがあるのではないだろうか…。1位は難しくても、上位に食い込む事は間違いないと思う。
頑張れ!頑張れ!安田貢広氏!
エニグマ
感想書きました。面白い。
әnígmә【エニグマ】(榊健滋)が面白い!不安材料は灰葉スミオの語尾だ!~ジャンプ感想2010年41号① エニグマの候補ですが…もしかしたら、灰葉スミオ氏の父親かも知れませんな。意外狙い!
ナルト
うちはマダラに土がつきましたな…。流石に、ここで敗北ッ!ってことはないでしょーが、敗北の兆しが見えたような…。紙海の見開きは…ダイナミックで迫力があるなー。
バクマン。
公園で子どもが、PCPごっこをやってますが…アニメ化されない理由は、「子どもが完全犯罪の真似をするから」で王手でしょうな。例えば、落とし穴で怪我をしたとしたら…。
とこれで、シュージンが奥さんのおっぱいをブラインドタッチしておる…性的だ!性的な表現だ!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
トリコ
命の滝壺か…めだかちゃんなら一番困難な道を選ぶのだろーなーと思った。トリコに関しては、あんまりインフレを感じてないのだけど…トリコすらも、ちっぽけに見えるグルメ界は、どんな危険が待ち受けているのだろーか!
ブリーチ
藍染さんが、確実に、負ける方向の変身をした…RPGのラスボス的というか…。まさか、まさかとは思っていたけど…「こんなもんかよ?」。うひー!わざと攻撃を受ける理由って何んなんでしょう。強くなりすぎた事への無力感や、ある種、怠惰な感情が生まれるのだろーか!?
最後の月牙天衝…きっと、最後にはならないと思うが…!?
リボーン
なんつーか、地味に思ったのだけど、カウンターを予期して、防御の準備をしながら攻撃するって、新しくないですか?初めて見た希ガス…が???
晴のボンゴレギアの新機能…敵の攻撃を喰らえば喰らうほど炎エネルギーをチャージ…。いや、総ダメージ量じゃあなくて、回数…???もしくは、小攻撃の蓄積なのか…???いや、わざとかすませる…で思ったのだが…。あ、回数じゃなくて、総ダメージ量か。
肉体が致命的なダメージを受けない間は、自然回復もある訳か。そして、ちょっとずつ、炎を蓄積な訳か。うむ。納得。
メガネが、まっ暗で何にも見えない…だと…?!
保健室の死神
ハチャメチャ林間学校編!いやっほう!って思ってたら、シリアスパートの罹人のストーリーも進行する模様。卑川鉄生氏とのバトルが遠い昔のように思えるのは、何故だろう…。
食材をかけたオリエンテーリング…俺も、学生の時にやりたかったぜ。野菜が生煮えのカレーの思い出しかない…。まずかったなぁ。
庵に出てきた子どもは、操さん…か???髪型は違うけど、眉や目の形は似ている…人気投票のコーナーのカットと見比べれば…43番操さんに目の輝きを足せば…いいや!違う!そんな俺得な展開はない!
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口