加藤希里さん(スケットダンス)男の子でしたすみません~ジャンプ感想2010年42号②
ここ2週の感想で、加藤希里さんの女の子説をとなえておりましたが、今回で、男である事が確定したっぽいので、記事にして、速攻で謝っておきます。すみません。以下、ここ2週の感想の抜粋。
加藤希里氏が、恋のライバル的になると思ったのだけど、きっと、彼は女の子なんじゃないかな、と。予感だけど。中性的な名前。ヘアピンや、耳の飾りも、女の子のアクセサリーとも思える。まあ、超無茶な予想ですけどね。でもなーんか、そう考えると、服装とかも怪しい希ガスるなぁ。
スケットダンス、加藤希里(かとうきり)さんは恋のライバルになるのでは?~一言感想『破』ジャンプ感想2010年40号④ まあ、まず、40号でなんとなく「女の子じゃね?」と思った所からスタート。名前の部分が大きいかなー。
①男に触られると人格が変わる宇佐見さん。
②庶務は男子にせねば!
③加藤希里さん生徒会に加入(多少強引でも)。
④加藤さん、宇佐見さんに触るが人格が変わらない?あれれ?
⑤加藤さん×宇佐見さんの超展開ッ!ひゃっはー!
宇佐見羽仁さん登場で加藤希里さん女の子説が確定か?!(スケットダンス)~一言感想『破』ジャンプ感想2010年41号⑤ さらに、41号で、宇佐見さんが登場して、引用部分の展開が思い浮んだ訳です。この感想で書いてませんでしたが、最終的に、生徒会は「椿以外全員女子」になったら、面白い!と思った訳でした。
ですが、今回のラストで、思いっきり、宇佐見さんが加藤氏に触りに行っている訳で…仮に、加藤氏が女性だとしたら、宇佐見さんは表モードに戻るという訳です…。つまり、女の子説…惨敗…。すんませんでした。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
以下、今週の感想。
今週で、一気に新生徒会とスケット団が合流するとは思わなかった。もう1週くらいは、生徒会パートの話が続くかなーと。
SARUTOBIから更谷の捕獲まで。加藤氏が、ヒメコに同情的なのは、恋愛感情の類、もしくは、同性としての意識か…?と思って読んだいたのだけど、まあ、記事前半の通り…。でも、捕縛した更谷を殴るのは…同性として覗き許すまじ!とも思えるが…(←しつこい)。
椿氏は、猫が混ざった事で、よい感じにキャラが立ったと思う。「許すまじ!!」が笑った。マンガの事だから、ツッコミがなかったら、流せるのだけど、そこにツッコミが入る言語バランスは好きだなー。
忍者の末裔と、触られる性別によって性格(と1部肉体)の変わる女の子…新生徒会、スケット団以上に変な団体になってきたな。旧生徒会が割と地味だった…という見方も出来る訳だが…。
以下、悪あがき。
加藤希里さん女の子説を挫折した最後のページだけど…実は、非常に微妙な瞬間になっている。デージーさんは、触れておらず、宇佐見さんも、まだ、加藤氏に触れてない(ように見える)。だとしたら、だとしたら、まだ確定じゃあないって事だ!(悪あがき)
後、気になるのは、宇佐見さんの人格交代は、生物的肉体的な特徴というよりも、精神的なモノじゃあないかと思う。だとしたら、「本人が男と認識している女の子」に触れた場合、どうなるのだろうか???もし、男と認識している時にだけ、エロ宇佐見」さんが現れるとしたら…???
ただ、認識している性別…という考え方だと、「あれ?加藤さん男の子なのに、人格が変わらない?あれれ?」という私の予想展開を放棄している事になる。さらに、性別の認識とか…混み合った設定を使ってくるかなー。ラストページにミスリードがあるとしたら、まだ、接触が起きてないって事だけど…うーむ。
あと、生物的特徴に反応するなら、フェロモンとかかな。はからずしも、保健室の死神で操さんを匂いで女の子と判別した鈍さんとか近いかも知れない。
なーんとなく、加藤希里さんは、ヒメコさんと良い感じになるっぽいから、つまり、そういう役割かなー。女の子だったら、面白いのだけどなー。女の子であって欲しいなー(悪あがき)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口