ベンチ(岸本斉史)は鼻が特徴的!~ジャンプ感想2010年45号①
秋の超豪華大物読切シリーズ!!トップ・オブ・スーパーレジェンド第1弾(長い)、岸本斉史先生の『ベンチ』の感想です。金未来杯的なノリなのかな。でもまあ、現在連載中の作家さんの方が多いですから、「連載を意識して…」という感じは少ないのでしょうねぇ。うすた先生?は、こういう時は、連載っぽいのは描かはらへん気がするなぁ。
まあ、そんな訳で、第1弾は、『ベンチ』。野球漫画です。忍者漫画を描くと、野球の漫画を書きたくなるのかな?と思いました。まあ、『忍空』の桐山光侍先生が、『忍空』の前に野球漫画を描かれていたってだけですが…。
さて、以下、感想を列挙。
鼻が特徴的
作画に関して。意識して変化を持たせてる…のだと思いますが、鼻の描き方が特徴的ですね。皮膚って、地続きですから、鼻の輪郭がどこか?というのもあると思いますが、ちょい役の人も含めて、びしっと縁どられてます。森本ひばりさんが、一番損をしているように思えますが…???
王雅之?
私は、野球に詳しくないのですが、王雅之氏以外にも、野球選手の名前のパロディがあるのでしょうか?でも、「石井」も「森本」も割と普通の名字だしなー。
女子野球部員
森本ひばりさん。マンガとかを読んでいると、女子野球部じゃなくて、野球部に入部している女の子が出てきたりしますが、実際のところどうなんでしょう?例えば、高校野球は女の子でも出場できる?プロ野球で、女性選手というのもありえる?
実際のところ、どうなんでしょうねぇ。
隠し玉のタミング…
感想が前後するけど…山口勤氏は、目が悪いのでは???フォームとか、隠し玉とかはみれる感じの視力の弱さ。ところで、山口勤(やまぐちつとむ)という名前は…山口さん家のツトム君…なのか???
必殺分身魔球
後の展開を考えると、ここで遊んでいるのは如何なモノと思うが…???遊んでいるふりをした練習なのかな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
デッドストックのD
不良在庫(デッドストック)のDか…。作品タイトルは『ベンチ』な訳で、補欠とかを差す『ベンチ』だと思って読んでたけど…チームDの人々は、ベンチにも入れないと思うのだが…???
60本の飲み物
中学の部活で、飲み物を買い出しするってすげーな。60本って一本120円なら…7200円。お茶を沸かすとか、買いだめしてある粉ポカリとかを使う方がリアリティがあると思える。
生まれつき野球を好きになる才能
努力を努力だと思わない…ってのが、才能という話はいろんな所で聞いた気がします。しかし、西氏と小野寺氏は人格の神様には愛されなかったのか?本当に野球が好きなら、不祥事とかも起こさないと思うのだ。
めがね屋
え、ええ~…。山口君の視力低下ってどんなモノか分からないけど、隠し球とか、破れたスパイクとか、大事なモノを結構観ているのですが…。どれくらい視力が低下したのか…???
左
テニスコートでは右で投げていたが…???左で投げる練習は、まったく、別の所でやってたのか???
右
最後の右を…マジで潰れてしまったのかな。最後の1球をこんな私闘で使ってしまうとは…男には引けない時がある訳か…。
補えばイーブン
山口勤氏のバッターボックスの語りは、何か訴えかけるモノがあるな。なんというか、ルックスの事とか、能力の事とかを、野球の長所で補う、補えばイーブン…あんまり褒められた内容でもない希ガスけど、そこに人間を感じるから、共感出来るのかな…???
ラスト2ページ
なんか余計な語りが多いと思った。西氏と小野寺氏(と読者)にそこまで詳しく説明してやる必要あるのかな…?と思った。ナルトでも割と説明に終始する回があるので、作風…なのかな???山口勤氏の話は、過剰な希ガスなぁ。
総評
これまでの感想で、なんとなく伝わっているかも知れないですが…正直、イマイチだなーと。構成とか設定へのツッコミも色々あると思うのですが、一気に読んでしまうようなドライブ感も少なかったなーと。勿論、連載作家さんですから、色々なレベルをクリアしている訳で、だからこそ、感想が描きにくかった…というか。
難しいモノです。キャラとかは割と好きだけど…。語りが多いから…かなぁ?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口
ジャンプ感想を書く!劇団ヤルキメデス超外伝トップページ
コメント
2010年10月10日 ぬすーぴー URL 編集
2010年10月10日 ナカノ実験室 URL 編集
2010年10月10日 (R) URL 編集
2010年10月10日 するめ URL 編集
2010年10月10日 ナカノ実験室 URL 編集
2010年10月11日 Merci URL 編集
2010年10月11日 ナカノ実験室 URL 編集
2010年10月14日 名無し URL 編集
2010年10月14日 ナカノ実験室 URL 編集