カス団子(SWOT)から始まるラブコメ(エロ本)~一言感想『急』ジャンプ感想2010年45号④
SWOT。カス団子wwwなんだそれwww。まあ、葛(くず)餅とかあるから、その仲間なのかも知れないけど、カス団子は分からんwww何味だよwww。モノを見ると、串に刺した団子に餡子がかかっているぽいから、餡子がカスなのか???もしくは、団子の原料がカスなのか???
さらにカス団子から発生するラブ展開…少年の指摘通り、確かにエロ本っぽい見開き。気が遠くなる前に鼻血で蓮野さんを汚しそうなモノだけど、コンビニで出し尽くしたか、もしくは、他の部分(海綿体)に血液が集まってしまったのだろうなぁ。
ところで、一連の騒動を「この本みたな事」との指摘を、学崎氏は「カツアゲ」と言っているけど…カツアゲってそういう意味か???本当に、彼は、天才なのか???
河川敷でイチャイチャしている人達に、裏カクゴのヒントをちゃんと伝えた少年は偉いと思う。
いぬまるだしっ
AV男優の代名詞のようになっている加藤鷹さんはすごい(知らない人は知らないだろうけど)。
誘う、と、稲川(さん)、妙にツボッたwww。
NGシーン抜きでNG大賞をとった、いなご先生(?)は凄いなぁ。OK映像を見てからのNG映像って、TV番組では定番だけど、マンガで観たのは初めてな希ガス。
ぬらりひょんの孫
親?リクオのお父さんに関して、リクオと、羽衣狐様とで認識にズレがあるぞ。リクオは、お父さんを殺害したのは羽衣狐様だ!と思っていて、当の本人、羽衣狐様は「はぁ?」という感じだ。
さらに、リクオの顔を見て、小さい頃のリクオのことじゃなくて、初代の事を思い出している?まあ、それは顔がソックリってのもあるかも知れないが…???
ここから推察されるに、羽衣狐様と幼いリクオは会ってない。リクオがみた少女は、誰かが羽衣狐様になりすましていた。そうじゃなくても、羽衣狐様はリクオのお父さんを殺害していない…って所だろうか。
特に後者が濃厚か?羽衣狐様は、リクオのお父さんには会っているっぽい???
鵺の方にも動きがありましたが、それ以外にも、何かまだ謎が残っている幹事がしますねぇ。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
両さんと中川氏が、浴衣で掃除をしている説明がないが…バグか…?!
秋本先生の事だから、実在する掃除マシーンがモデルなのだろうけど、SFみたいな掃除マシーンだなー。
ラストでパチンコ玉を集めているけど、両さんは、パチンコが上手だったはず…。もしかしたらデジタル抽選がメインの昨今は、釘だけじゃ勝てないから、両さんも、パチンコが弱くなったのかな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
保健室の死神
1コマ目から読者サービスでびびった。びびりすぎて、中々、次のページに移れなかった。おっぱいっていいなー。
学校の行事じゃあなくて、町内運動会をチョイスするのが、渋い。親とかも参加できるしね。親キャラが色々と出てくる中で、本好くんのお母さんの霞さんは、色々やばいwww。
常伏いちょう町の町内会長は、スケットダンスにも出てませんでした?
スポンサーの人は、肌のトーンから、経一さんってのはすぐに分かったのですが、上の人は、私の邪な心から、操さんだと思い込んでしまった…。
○○食い競争が笑った。その発想はなかったわwww。
後編に続くけど、今のところ、病魔が出てくる気配がないな。競技に熱狂する集団心理みたいな病魔が出てくると予想。
PSYREN-サイレン-
マルコは何をやってたん?猫口がかわいいな。
天城弥勒さんの目的は、予想しておった通り、新生命による、新世界の創造でした。王冠(ケテル)の現象がどの規模で起きているか?ですが、全地球表面で行われているとしたら…もう、サイキックという表現の域を超えている希ガス。
ミスラ、および、その主、星を喰う者、クァトネヴァスの目的ってのも、予想しておった通りでしたね。まあ、目的というか、習性に近いかも知れない。
しかし、毎週クライマックスのような大スペクトル…。一応、これは未来世界での出来事で、現代世界で宣戦の儀を起こさせない!という目的がまだ残っているはずですが…これを超える超展開ってあり得るのかな???とか思えてしまう。
逢魔ヶ刻動物園
水族館館長から現れてくれたのは、関係のないお客さんを巻き込むのを避けたからでしょうか。人気等々に関してですが…。
しかし、動物園の面々は、ガヤになっているだけで、ほとんど椎名園長が一人で暴走しているな…。ベタだけど、少しずつ戦力が分散して行く展開とか…。と思ってたら、館長が一気に来たから、みんなの力を合わせて、闘う感じだろうか?ワンマンじゃなくて、チーム力ってのが、一つキーな気がするし…。
さて、館長。鯨だったようです。勝手に、イソギンチャクだと思っていた私は、何なんでしょうか。大ボスがイソギンチャクだったら、シュールで面白いと思ったのですけどねぇ。
SWOT
特訓とは、こんなにも、イチャイチャラブラブしたものだったのだろうか?まあ、学崎氏も「特訓の名前を借りたデート」と自覚してますが…。カクゴとか、無理だろ。わずか一週で習得した闇暗氏を見習って欲しいところ。
闇暗君は、バイトをしているのは間違いないと思うのだけど、何やってんだwww。
裏カクゴの解説するから、もしや…と思ったけど、コンビニでエロ本を買っていた少年が終創始だったとわ…。ある意味画期的な登場のさせ方かも知れない。結局、エロ本を購入していた意図は、分からんですが…。
しかし、後継者候補ってのも分からんですな。頂上ってのは、継承して行くモノなのか?もしかしたら、高校生の間だけ…ってなら、終創始氏が卒業したら空席になる訳だから、そういう事かな。
しかし、最後の見開きには、キャラ立ってそうな人達が山のようにいるなー。全員活躍出来る話数はなさそうだが…。ここに来て、SWOT、始まっているかも知れない。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口