無職4コマ漫画『無職の心境』を書いてみた。
電気の勉強をしている時に、カッっとなって、落書きをしていたのですが、折角だから4コマ漫画にしてやろうと。閲覧前の注意としては、基本的に落書きなので、あんまり巧く描こうと思ってません。時間をかければ、少なくとも丁寧には描けるのですが、それもどーかなーと。
ま、そんな訳で、『無職の心境』です。

ちなみに、1枚の裏紙にランダムに絵を描いた後に、スキャナーで取り込んで、パソコン上で切り貼りをした上で、枠、文字を入れています。余計に時間がかかるのかも…。
ちなみに1コマ目は、私よりも、知り合いの演劇関係者に似ています…。どうしてこうなった。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
さて、内容に関して。「開き直りやないけ!」と思われるかも知れないけど、開き直りって大事だなーと。退職したての時は、予想以上のプレッシャーと、世間様への申し訳なさがすごかった。でも、そんな事に思い悩むより、それがパチンコであっても、無職を謳歌しないと損だな、と。
まあ、退職に際しての差し迫りとか、求職の必要性とか…人によって違うけど。なんだかんだで、実家暮らしで、そして、両親が優しいから、こんだけ、ダラダラ出来るのだろうな。
まあ、なんだかんだで、もしも、心を悩ましている人がいるとするなら。世間、家族からの目が気になるなら。思い悩むよりも、開き直ってみる…というのも大事だと思います。まあ、一つの参考として。
今後も、勉強とかの気分転換に落書きとか、マンガとか描いてみようかなーと。あんまり時間を割くとまずいので、落書きの延長のような感じで、ゆるーく。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口