酩酊してぐにゃぐにゃですが意識はあります←第1105回「酔ったらどうなる?」
乾杯!FC2トラックバックテーマに参加!
こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です!
今日のテーマは「酔ったらどうなる」です。
皆さんは、もうすっかり年末ですね!
年々早く感じます…
さて、今日のテーマであります「酔ったらどうなる?」ということなのですが、
年末といえば、忘年会ですよねー
FC2トラックバックテーマ 第1105回「酔ったらどうなる?」 酔ったらどうなる?ですが、実は、私は、お酒が大好きです。ほぼ毎晩ビールとか飲んでます。ビールの他は、芋焼酎が好きですが、なんでも飲みます。ただ、ちょっとワインが苦手。味とかは、別に嫌いじゃないです。ただ、何と飲んだら美味しいのか?がよく分からないのです。後、なんか、ガブガブジャブジャブ出来ない感じも…。
実は、25日に知り合いのクリスマスパーティにお呼ばれして、七面鳥の丸焼きを食べました。その時に、ワインを一杯飲んだのですが…うーむ、まだ分からなかったなぁ。ビールの方が沢山飲んだ。自分の事をほぼイタリア人と思っていたり、父方の曽祖父がイタリア人(嘘)とか思っている私ですが、ワインへの道程は、遠いです。
話がそれた。
酔ったらどうなるか?ですが、私は、酩酊こそすれ、意識を失う直前まで覚えていて、意識もハッキリしていて、感情のコントロールも出来るほうです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
いや、酔ったら記憶がなくなる人とか、泣き上戸、笑い上戸、キス魔(あった事ないけど)…面白い酔い方って、あるじゃないですか。そういうのが、一切なくて、ちょっと損をしているかなーと、これを書いていて、思いました。昔は、酔ったら、饒舌になって、テンション高く、マシンガントークをしていた気がするのですが…近年では、酔っても話さなくなった気がします…。
普段から「話す事が申し訳ない」と、なんとなく感じていて、最近、声に出して話す事が苦手になっている気がします。だから、酔っても、口数が減ってしまっているきました。
勿体無い。非常に勿体無い。そう思います。
うーむ。酩酊しても意識があるってのが、災いしているのですかね。あんまりテンション高く話したら、「引かれてしまうのでは?」とか感じているのかも。昔は、そんな事を考えなかったのになぁ。
でもまぁ。お酒大好きです。独り飲みも大好きです。でも、次に人と飲む機会があったら、頑張って話してみようかしら。「Iamダメ人間!」って内容でもいいじゃない。人間だもの。
…いや、ダメかな。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口