旅行の荷物は少なくなった←トラックバックテーマ 第1121回「旅行の荷物、多い?少ない?」
近年の旅行と言えば、社員旅行ですが、その会社も辞めてしまった。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「旅行の荷物、多い?少ない?」です。先日、友人と2泊3日の旅行に行ったときのことです。私は旅行の時に荷物が多いのが嫌いなので、できるだけ少なくしていきます。ちょっと大き目の肩掛けカバンと、貴重品を入れた小さなカバンだけ。そ...
トラックバックテーマ 第1121回「旅行の荷物、多い?少ない?」
旅行の荷物に関してですが、とても少ないです。どれくらい少ないかと言えば、同僚が「少なくね?」と突っ込んでくるくらい。また、「荷物小さいね」ってのが、ちょっと話題になるくらい。
例えば、修学旅行だとか、大学時代の泊り掛けの実習であるとか、とかく、荷物が多くなりがちでしたが、近年は、とかく少なくなりました。根本にあるのは、旅行を楽しめないって事にあるような気がします。特に社員旅行とかは、しんどい事の連続でしたし、例えば、着替えとかを、いっぱい持って行っても、しんどくて適当になって、持っていったけど、使わなかったってのも、しばしば…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
例えば、ズボンなんてのは、2、3日の旅行ならジーパンが一本あれば足りるでしょう。一番外のシャツも1枚あれば大丈夫ですし、下着や靴下も×日数分あれば大丈夫でしょう。究極的には、下着と靴下だけあれば良いのじゃないかな。
バスタオルや洗面用具なんてのは、泊った先にある事が多いので、持っていく必要はないでしょう。あ、電動ヒゲ剃りは必要ですね。後は、財布に、携帯に。そんなモノかな。
冗談抜きで、こういうノリで旅行の準備をするから、呆れるほどに荷物は少なかったはず。果ては、荷物の少なさを指摘されないように、カバンだけでも大きめなのを選んでいたような気がします。社員旅行中も、ラブプラスを続けたのは、良い思い出だなぁ。
そうでもないか。
この記事を書いていて、思いだしたけど、もう何年も旅を楽しんでない。下手したら、15年くらい楽しんでないのじゃないかな。うーむ、旅を楽しみたいと、ちょっと思った。後、天下一品を食べたい。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口