縦派・横派(保健室の死神)って何だろう?初めて聞いた~一言感想『破』ジャンプ感想2011年08号④
保健室の死神。藍本松先生の作者コメントにある、『縦派』と『横派』って何でしょうか?いや、文意から解釈すると…
縦…シリアスパート、長編。
横…コメディパート、短編。
って事なんだろうと理解出来るのですが、こういう表現って初めて見た気がします。何が縦で、何が横なんだろうか???勿論、ニュアンスの部分も理解出来るのですが…。うーむ。同じような疑問を持った人はいるだろうか?yahoo!知恵袋に質問が立ってたりするだろうか???気になるなぁ。
べるぜバブ
修行モードと焔王氏探索モードがよい感じでまとまってきましたね。古市氏が口八丁で石矢魔の人々をまとめていくのが、面白かった。しかし、『悪魔野学園』はないだろう…。何人か冷静な人もいるのかな。
改造人間ロギイ
既に感想を書きました。
改造人間ロギイ(三木有)は偽造品(人間)?~ジャンプ感想2011年08号① 色々と感想を読んでいると、『ロギィ』という表記をみかけましたが、はて?
バクマン。
正直言うと、七峰透氏のキャラクターには、ガッカリした。投稿マンガの全文アップはないな…。不思議なモノで先週は何度も読み返したけど、今週は、2回くらいしか読み返さなかった。
マンガの面白さの感想とは、少し、違う気がするけど。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
こちら葛飾区亀有公園前派出所
使い捨てカメラであれ、フィルムカメラを渡されたら、劇中の婦警さんみたいになってしまいそうだ。今でこそデジカメで撮影した時に確認出来るけど、現像するまで結果が分からないってのも、味わい深いなーと思った。
保健室の死神
シリアスパート突入。縦ですね、縦。
病魔を悪用する?人々が、この章の敵って感じですが、まさか、ハデス先生の同級生だとは…。思想信条なんてのは、人それぞれですが、生徒のそういう部分は、三途川先生は、気が付かなかったのだろうか…。
病魔の存在が、人を救う…ってのは、どういう事なんでしょうね。病魔に罹って幸せになっている人って、あんまり、思い浮びませんが…???
なんか色々と『愛』の名前を頂いた人々が出てきましたね。一人はホストですが、基本的に「何屋だ?」って人が多いですね。
逢魔ヶ刻動物園
私は、学校パートを待っておりました。蒼井さん以外の人間が出てくるのが、なんと、楽しい事か…。体育教師がキャラが立ち過ぎで笑ったwww動物よりも口数が少なそう…。
新展開サーカス編?魔力を持った熊が紛れ込んでいるのか?それとも、サーカス団の団長が魔力を持っているとか???
いぬまるだしっ
ゆるかわ☆商店街のゆるキャラ決定戦。そこはかとなく懐かしい感じがするのはどうしてだろう…。ち○こくん→ソーセージ半額の流れは、めちゃくちゃ巧いとも思わないけど、そこそこ巧いなぁと思いました。
仁義くんの「法律がゆるくなれば…」ってのが、妙にツボりました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口