スケット・ダンス、スイッチの過去編には入らないさそう~一言感想『序』ジャンプ感想2011年09号②
個人的に、スケット・ダンスで『スイッチ・オフ』の続きのエピソードが語られる…!!!って思いこんで、以下のような記事まで書いてしまいました。
スイッチ・オフ(スケット・ダンス5巻)から感じた事、考えた事。 そして、今週のクリスマスカード後編を読んで…どうやら、それはなさそうでした。ガッカリしたような、ほっとしたような…???まあ、『スイッチ・オフ』の続きのエピソードは、かなり、重要なエピソードになるだろうから…まだ、出ないか…って思ったのは、次号予告の言葉を信じたからなんですが…まあ、でも、ないよなぁ…。
一つ別記事を書いちゃったこの盛り上がり、今となっては、少し恥ずかしいです。
ワンピース
人魚姫でか杉…。ルフィは、暗がりで、おっぱいを触ってたのだと思うのだけど、自分の身体より大きいおっぱいってのは、エロスになるのだろうか…。以前、ToLOVEるでリト氏が小さくなるネタとか多分、あったと思うのだが、それを、ちょっと思い出した…。
ナルト
穢土転生。肉親とか師匠とかと戦うのは、精神的にしんどいだろうなーと思ってたが、案外、そういう描写は少ない。我愛羅氏のお父さんが、思ったより華がなかったのに、ビックリした。さらに、どっかで見た事あるような気が…???
血継限界の一つ上の血継淘汰か…名称からして、遺伝しそうだけど…???
トリコ
美貌…だと…?!しかし、性フェロモンを操るという設定は、二次創作で随分活躍しそうな気がする。
ゼブラ氏出所。出ようと思ったら、いつでも出れる感じだった訳ですね。
ところで、ハニープリズンは任意で下の階に進めるってことは、死季の森に脱出して、生き抜く!という選択も出来るって事かしら???
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
銀魂
…やばい。面白い。
同室の刑期200年オーバーのお爺ちゃんが、キーとなるとみた。今回は、大人しかったけど、実は、かなり凶悪な男なんじゃないだろうか…と予想をしておく。実際、プリンでよい顔してた銀さんにスプーン?を突き立ててたし(これは関係ないか)。
バクマン。
七峰氏…黒過ぎ…。先週は明るいキャラが鼻についたので、あんまり読み返さなかったけど、今週は何回か読み返しそう…。しかし、ネットでの不特定多数の意見を参考にして、編集者批判か…。編集長まで「面白い」と言っちゃっているけど、それは、編集長の罠なんじゃないかな。完成原稿を破くのじゃないかな、と期待。なめた新人の鼻っ柱をへし折るような、そんな感じの…。
ネットで…となると、私もジャンプ感想人の一人…。時々、作品名や作者名でGoogle検索の1ページ目に並んだりするから、1回くらいはマンガを描かれている側の人も読まれた可能性があるかも…とか思うと、怖くなってきた…。
スケット・ダンス
引きこもる原因とか、ボッスンの言う「こっちの真剣な気持ちを伝える」とか、瀬川文さんの「変わらなくていいよ。学校も無理なら来なくったっていい。」の台詞とか、非常に考えて製作されているなーと思いました。難しいテーマだけに、丁寧に考えられているな、と。ボッスンの想いは、スイッチの時も同じ気持ちだったんだろうな、と。
後、前回集まり過ぎたLED電飾は、やはり、解決編に使われましたね。予想的中。ってまあ、大した予想じゃあないですが…。
ブリーチ
「カワイイ」とか「大好き」とか思ったモノの中に、人でもモノでも自由に出し入れできる能力よ!!って、フシダラだ!フシダラ過ぎる!って、先ず、思った私の頭は腐っているのでしょうか。文字だけを追っていくと、801系の同人作品を描ける能力だとも解釈出来る…と思った私の頭は腐っているのでしょうか。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口