めだかボックス連載2周年突破ッ!&第2回キャラクター人気投票ッ!~一言感想『破』ジャンプ感想2011年24号③
めだかボックス。連載2周年突破!という事で、センターカラーです。そして、第2回のキャラクター人気投票も行われます。連載当初から割と好きで、ジャンプ感想的にも個別に感想を書く事が多いめだかボックスですが、2周年を突破したという事が、素直に嬉しいです。
そして、人気投票。200~201ページにキャラがずらっと並んでおりますが、よく考えると、ほとんどが(全て?)九州の地名なんですよね。ジャンプでここまで九州の地名がずらっと並んだ事は、なかったであろうなぁ…。
あ、木金コンビは、きっと、九州の地名じゃあないですよね。『木金』という地名があるかも知れませんが(あえて調べず)。
さてさて。誰が1位になるかな?とか考えたら、球磨川禊とか今回はヤバいのじゃないかな?と思えたり。阿久根先輩は、今回は上位に入れるのかな?とか、私の好きな喜界島もがなさん、雲仙冥加さん、江迎怒江さんは、頑張って欲しいな…とか、色々と思いますが、気になるのは…。
13番の平戸ロイヤルさんが、今回も13位であるか???
という事です。特殊な人気がありそうなので、13位よりも上位に行ってしまう気もしますが、今回も、13位であって欲しいなぁ…と思います。
そう言えば、私は、人気投票というものに、これまで参加した事がない事を思い出しました。好きな作品だし、一回くらい参加しても良いかな…と思いましたが???
バクマン。
熱い。模倣犯の登場やTVの報道とかありましたが、これまで、特に(亜城木先生の)連載が始まってからは、「面白い原作が出来ない!」というトラブルはなかったように思えるので、いつかは起きる事だったのかも知れませんが…それにしても熱い。
週刊連載の大変さ…。絵を描く時間、原作を考える時間、ネームにする時間…それらを妥協しない辺りが、とても、力強く熱い。「締め切りを守る!」という発言がいいですね。
新妻先生が1位を狙っているのは、流石に、「嫌いな連載を終わらせる」じゃあないと思いますが…???彼の真意はまだ分かりませんね。
べるぜバブ
先週の感想で、「男鹿さんが哺乳したら面白いな。それはないな。」的な事を書いてたのですが…まさかの現実に…。ミルクを作って、人肌に冷ます間で、笑いました。
スーパーミルクタイムとは、リミッターの解放だったようです。空を翔るバトルは、興奮しました。戦闘描写のクオリティ高し。しかし、スーパーミルクタイムは、リスクが伴っている訳で…限界を超えたら、男鹿さんが、幼児化するのでは?というような妄想をしました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
めだかボックス
あ、暗号が分からない…。ジャンプ感想的には、書きたいのですが、さっぱり分かりません。完璧に5分以上考えてます。「着替える」→「かな変換」、「抜糸」→「しをぬく」とかかな?とか、複数回出てくる言葉を抜き出して並べるとか、色々と考えてますが、まだ、分かりません。
今週いっぱい考えて、答えが出たら記事に書こうかと。ネットで調べたら、楽勝で答えが出ているでしょうけど…。
今回のオリエンテーリング編に入って、安心院さんが言っていた「色んなジャンルを迷走してグダグダな最終回を迎える」という言葉を思い出しました。今回は暗号解読で、ミステリ・・・みたいな。
後、阿久根さんって、実は、かなり強い描写がされているのですよね。フラスコ計画編では、人吉善吉氏よりも強い感じで描かれていたような気がしますし。でも、この阿久根さんの話が今後、どう絡んでくるのか、さっぱり想像がつきません。
マジコ
ゾディア氏撤退。勝負がつく…と思ってましたけど、西方三賢者の一人ですものね。決着は、まだ先ですか・・・。
シオン氏とエマさんは、結界の中にいたせいで、「イケイケ→イケニエ」の話は知らなかった訳ですね。その事に関して、告白しているルーさんの表情が胸打つモノがありました。涙が出ていない、悲しさ…とでも言いましょうか。
ルーさんの加入で、一行が賑やかになりましたね。良い感じです。次回はツボの中の小さいお爺さんが活躍するみたいです。
後、一つ気になったのは、エマさんが、神泉ルナに慣れている…という事。これは、何か、魔力的な素養が生まれつつあるのじゃないかな???と思いました。エキドナとは、別に、エマさんも魔法を使ったりするようになるのじゃないかな。
黒子のバスケ
まさかのシミュレーション。なのですが、何故か、観客の台詞を読む前に、「これは実際には起きなかった事」というのが分かりました。唐突に動きの不連続が起きるので、そこで分かりそうなモノなのですが、それ以外のマンガテクがありそうな気がします。イメージ映像中は、音の表現がないとか…かなぁ。
日向さんカッコ良すぎ。急に首をコキっとならして、ゆるい表情をしているから、「大丈夫?」と思ったのですが…思うツボですね・・・。「不可侵のシュート(バリアジャンパー)」…カッコいい…。『バリア』というのが、とても、カッコ良いです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口