カニバルは誰か?(エニグマ)という適当な予想~一言感想『?』ジャンプ感想2011年37号⑤
エニグマ。
新展開ですね。e-testは密室的、箱庭的世界でしたが、次も電車内と、やはり、閉鎖空間ですね。さてさて、スミオさんを除いた4人の中にカニバルがいるとしたら、誰か???
根拠のないマンガ的展開予想って感じで、誰か考えてみると…。
祀木会長…味方が実は…というのはよくある話。
七節まおさん…消去法的にはこの人かも…???
赤目ツトム氏…明らかに悪な人は、どちらかと言うと最初の犠牲者。
覆面の男…怪しすぎて逆に候補から外れる感じ。
という訳で、私は、祀木会長が怪しいのじゃないか?と思います。まぁ、根拠は全然ない訳ですが…。
黒子のバスケ
熱い。
ミスディレクションのその先で、自分以外のチームメイトを消す…なんてのは、無双じゃない?と思った。仮にオーバーフローの方が切れたら、無印のミスディレクションの方が使えるようになる…みたいな往復ビンタ的にはならないのかな…とか思いました。
何よりも、使える技を全部使って、未来の可能性を捨てる…というのが、熱かったです。「出し惜しみしても仕方ないよね」と思う反面、自分の身をズタズタに切り裂いている感じを受けました。
ギャラリーもいる訳で、オーバーフローは今大会でも使えなくなるのじゃないかな?とも思いました。
マジコ
どうにも前回からの繋がりが一部はしょられている感が…???ガスパ氏の二人の弟は、命の届く傷から出た剣を生成する時に、魂が死んでしまった…という事なのかな…。ガスパ氏だけ出頭しているのは、そういう事だろうか???弟さん達には生きていて欲しいけど…。
今回、久々に魔法陣グルグルっぽいなぁ、と思いました。感情に応じて形態を変える…というのが、植物の女王が作った服も、そんな感じだったなぁ、と。後、エマさんがぶっ飛んで言ったのは、悪魔化したククリさんと重なったのですが、それは、全然ちゃいますね。
いきなりキスする二人組みが出て来ましたけど、どちらかが賢者の一人とかなんじゃないかなぁ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
エニグマ
新展開は、電車な訳ですが、終着駅に向かうまでに、乗車券の販売枚数で、一人ずつ脱落していく…という感じでしょうか。灰葉さんの能力は通信だから、制圧力はないように思えますけど、会長の能力は上手くやれば、他の人を閉じ込めたりしてしまう事も出来るのでは???
赤目氏は、潜伏先にするつもりですから、終着駅まで行く目的はあるように思えますけど、他の二人は割りと希薄…に思えるのですが、どうなんだろうか?本心を語ってないだけど、七節さんが、めちゃくちゃ怪しい…とかもあるのかも…。
一つ気になったのは、会長がゴミ袋の中身をスミオさんに見せなかった事ですね。中身は会長だったんじゃ…???とか思った訳ですが…。
リボーン
一転してコメディ展開。モノマネ大会が始まった時は、違うマンガを読んでいるのかな?と思いました。お兄さんのモノマネが身体をはりすぎていて、怖い…。
次週から(センターカラー)で新章突入という事ですが、アルコバレーノの秘密に迫る…という事は、そろそろ最終シリーズなのかな?と思ったり…。
ところで、ツナさんは最下位になっていると思うのですが、クロームさんのパシリになるのでしょうか???それはそれで羨ましい…ような気も…。
奇怪噺花咲一休
双頭に気付かれないように紋章を描くにはどうすれば良いか…???今回の話の中からヒントを抽出してみると…。
・島のどこで紋章を作っても感知される。
・双頭には距離は関係ない。
・紋の大きさは60坪以上。
・炎守様は熱源を見る。
・月がヒント。
そう言えば、蛇も熱源を感知するのですよね。単純に考えれば、双頭の感知範囲の外で紋章を作れば良いように思えるのですが、その方法が???
双頭は、単純に熱源を感知しているのか、紋章と認識しているのか???
島全体を大火事にして、物凄く大きな紋章を作る…とか、そんなんしか思い浮かびません…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口