人吉善吉さんはどうなっているか?(めだかボックス第115箱予想)
今日が9月25日で、明日26日(月)がジャンプの発売日です。流通の関係で、もう、お店には、最新号のジャンプが納品されているでしょうねぇ。
そんな中、めだかボックス第115箱で(人吉善吉さんが出てくるとして)、善吉さんがどうなっているか?というのを予想してみます。どういう訳か、昼寝の夢の中で『めだかボックス』の予想をしていたので、そいつが動機だったり…。
日記ブログに書いてます。
差て。今回のトレジャーハンティング編の一番最初の関門、『暗号解読』の時点で、チームプレーを拒否して、その後、登場すらしなくなった善吉さん。彼は、どうなってしまったのか?ざっくりと考えたのを列挙すると…。
1.死んだ。
2.悪平等となっていた。
3.存在を消された。
というのを考えてました。1.は超展開過ぎるでしょう。2.は、安心院なじみさんの陣営になってしまった…という感じですが、第114箱の大団円ぷりをみていると、むしろヤバイのは、善吉さん以外の生徒会のメンバーのように思えます。
3.は、安心院なじみさんに戻ったオールフィクションの力によるものです。 誰も彼のことに触れてないので、その可能性はあるように思えますが、それだと展開的に、あまり繋がらないような…???
その他の妄想として、安心院なじみさんと濃厚な○o○○を演じてた…というのを妄想してたのですが、安心院さんは、めだかさんと語らっていたので、その可能性はゼロになりました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
というような事を考えていたのですが、その4.として…
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち壊す というのを考えました。えー、なんのこっちゃかと言えば…第114箱の『コングラッチュレーション!』の大団円ムードを破壊しに来るのじゃないかな?という感じです。
あんまり根拠のある予想じゃあないのですが、114箱を読みなおすと、不気味なくらいに良い話で、逆に後味が悪い気がしました。また、ジャンプの感想では以下のように書いておりました。
しかし、『誰が勝ってもいい』という考え方は、平和な気がするのですが、なんというか、ゆとり教育に繋がっているというか、何か、ざわざわとしたモノを感じました。悪平等的?とでも言いましょうか。めだかさんは、既に、何かの術中に落ちてしまっているのでは…???
『灰葉みな』さんは『灰葉ミナ』さんじゃなかったっけ???(エニグマ第一回人気投票!キャラが少ないなぁ)~一言感想『Q』ジャンプ感想2011年41号③ なんというか、素人の私ですら、こう感じるという事は、何か、とっかかりみたいなモノが仕組んであるのじゃないか?と思えます。「常に闘争しておけ!」とまで、私は考えませんが、「誰が勝ってもいい」という考え自体が、既に安心院さんの考えに毒されている感じがします。めだかさんは、本当にめだかさんなのか?
後、トレジャーハンティング終了の場に、スペシャルも、アブノーマルも、マイナスも、ノット・イコールもいますけど、ノーマルだけいないのですよね。本当に「誰が勝ってもいい」なら、その場にいない善吉さんはどうなるのか???だから、特別な人々で作られている大団円ムードをノーマルの彼がぶち壊してくれるのじゃないかな?と期待まじりの予想をした訳であります。
まぁ、善吉さん、パラサイトシーイングとか持ってますけどね…。
もう、後、10時間くらいすれば、第115箱の内容は分かるので、今から、ドキドキしております。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口