クロガネのおっぱい要素(お色気)はどうだろうか…?~一言感想『破』ジャンプ感想2011年42号③
クロガネ。
『クロガネ』は、思えば、読切の時から『お色気要素』は常にあった気がしたのですが、今回の、さゆりさんの着替えのシーン(おっぱい)を観て、感じた事など…。夢の中のさゆりさん(大人姿)がエロかったり、ちょいちょいとお色気があったのですが、それは、初期ならではの事なのかな?と感じてましたが…。
まぁ、まだ、4話目なので、初期なんですが…。
で、今回の着替えのシーンは、その立ち姿であるとか、下着の感じとか、以前よりも気合が入っているように思えます。その部分に関しては、「いやっほぅ(゚∀゚)ッ!」なのですが…。
なんだか、なんだかんだで、剣道のシーンとか、バトルとかで結構みせれている気がするので、お色気とかは別に良いのじゃないかな???と思いました。今回の入部のテストとか、良かったし…。さらに言うと、『鏡の国の針栖川』のように作品コンセプトに『お色気』が入っている作品と比べると、必然性ェ…とか、思っちゃう訳です。
しかし、まぁ、昨今の新連載事情を考えると、色んなとっかかりは、あった方が良いのかな…とも思いますが、あの『リリエンタール』にも、終盤にお風r(ry。
ブリーチ
藍染氏と比較したら、殆どの人が、全然霞んでしまう気がします。能力者とは言え、「人間である」という印象が強いエクスキューションの人々なら、なお…。もう、弱い者イジメのように思えてくるのが悲しいです…。
しかし、それでも、銀城さんは別格で、月島さんは異質…という印象が強いですが…。白哉さんは大丈夫かな。戦闘描写が今回描かれてないってことは、何か起きているのじゃ???
ところで、今更ながら、『汚れたら強くなる』というダーティ・ブーツの思想ってどんなモノなんでしょうね?革製品などは、使い込んだ方が味が出る…とか?そんなんですかねぇ???
トリコ
なるほど、小松さん、大竹氏、梅ちゃんで、『松竹梅』となっていた訳ですね。…ところで、作中には既に『梅』の字がつく人が出てきてますが…梅ちゃんって…ウーメン梅田氏なのでは…??????
んな訳ないか…。
大竹氏のやりかたは、作中の料理やレストラン経営だけじゃあなくて、色んな事へのメタファーと思える気がするのですが、気のせいでしょうか???考えすぎかな?実際の評価とかではなく、お金で動く情宣…みたいな…。
ところで、食材から電磁波が出ている…みたいですが、電磁波って、そんなんでしったっけ???
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
クロガネ
記事冒頭の感想に続いて…。よじよじ登るさゆりさんが可愛いですね。
士道さんは、片手で木刀を振っているということは、やはり、片腕で剣道をする…という事なんですね。戦闘力(ちょっと語弊がありますが)落ちるのは、別に良いと思うのですが、片腕に変な力がかかったりして、後々、響くとかないかな…???
吊竹地獄の、黒鉄さんは、すげぇカッコ良いですね。気合で道着の黒く変わった?と思ったのですが、元から、他の部員とちょっと配色が違いますね。『0回(パーフェクト)』の大ゴマは、本当に気合が入ってますね。
そして、神宮主将登場…。今、気付きましたが、顔の傷が、津村斗貴子さんっぽいですね。きっと、処刑鎌の武装錬k(ry。
銀魂
可愛いよ信女さん可愛いよ。
沖田さんと、信女さんの対決はスルーされるかな?と思いましたけど、ビルの柱切り対決という形で実現しましたね。瓦礫の中から、飛び出た信女さんにビックリ…。可愛いよ信女さん可愛いよ。
手紙でも無言というのは、なんだか良い感じですね。内容が書いてなくても、届けば消息は知らせられるというか…。良い感じだと思いました。土方さんが佐々木異三郎氏にあてた手紙は、割と、饒舌でしたが、それは、仕事のことだからでしょうかね。
差て。佐々木異三郎氏と、年に数回も出ない人(人気がある)との接点が描かれましたね。ということは、佐々木氏も今後の物語の核心にも関わってくる…という感じなのでしょうね。
リボーン
おお…白蘭様まで登場ですか…。本当にこれまでのシリーズの集大成的な感じになってきましたね。未来のパラレルワールドのこととは言え、死んでしまった人達が出てくるのは、何か、喜ばしいモノがありました。
ラル・ミルチさんと、コロネロ氏の間柄は、『賢者の贈り物』的な感じがして良いですね。お互いがお互いの事を考えている、美しい関係…。
最後に登場したユニさんは、全然、赤ん坊の姿をしてませんが???それでも、虹の呪いがかかっているのですかね???
超能力者斉木楠雄のΨ難①
既に感想を書きました。
超能力者斉木楠雄のΨ難(麻生周一)5回目!テレポート・アポート等価交換!~ジャンプ感想2011年42号① 斉木さんは、物の値踏みが出来るようなサイコメトラー的な能力もあるのでしょうね。後、イケさんと、ジャネットさんの衣装の値段が偶然一緒なのは、手品関連衣装で、均一の値段で売ってたりするのじゃないかな?と思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口