ジン・フリークス氏が十二支んとしてするっと登場~一言感想『?』ジャンプ感想2011年44号⑤
ハンター×ハンター。
なんとなく、連載再開が繰り返される中で、「ハンター×ハンターは、ジン・フリークス氏が登場したら、終了なんだろうな…」と思っていたのですが、今週を読んでみると、ジン氏が十二支んとして、するっと登場していて、度肝を抜かれました。
どれくらい度肝を抜かれたかと言えば、「ジン」という名前が出てきて、見た事のある顔だったとしても、「これはジン・フリークス氏じゃあない。同じ名前の別の人!」と思い込もうとしたくらいでした。
しかし、読み進めると、「息子の名前が『ゴン』」というので、確定しました。いや、確定って、『ジン』という名前で確定…な訳なんですけど…。
なーんとなく、ジン氏は、ゴンさんが秘境の奥の方で再開するようなイメージがあったので、本人から表舞台に出てくるとは…全くの意外でした。なんとなく浦飯幽助氏を思い起こさせる風貌でしたが、やることも、彼と重なる気がします。
差て差て。ハンター×ハンターという物語は、息子が父親に会う…という目的でッ始まったと思うのですが、この会長選挙編が物語のクライマックスとなるのか?まだ、終了してないエピソードは山のようにあるように思えますが…???
マジコ
なんだか思っていたより、ファウスト兄さんは邪悪な存在じゃあないような気がしてきました。マジコを邪魔するみたいはないみたいですし、彼が行おうとしている儀式がどんな内容か…によると思いますが…。
自分の行ってきた事、過去に引け目を感じるシオンさん。エマさんや、アニスさんや、ルーさんは、そういう部分もまるっと引き受けてくれそうな気がするのですが…だから本人が抱えている重みというのは、杞憂に思えるのですが…どうでしょうか???
豚への変身、ゴキブリへの変身は良いのですが…もう一個の変身は…ちょっと、絵的にダメでしたねぇ。ちょっとですけどね…。
スターズ
『銀河の力』とは…???かなり抽象的な表現で、それが白舟さんが持つ空間把握能力よりもスケールの大きな力だと思うのですが、SF的な広がりを感じて、ワクワクしますね。その力は、文系的なモノか?理系的なモノか…???
試験編でしばらく忘れてましたが、未解読のメッセージが解読されていく…というストーリー進行度もありましたね。全部解読された時に、会談においてやるべき事、準備すべき事が…分かってくる感じでしょうか。
推薦入学の御闇いづみさん。彼女も白舟さんと同じくメッセージを受け取った子ども…ですが、その事が彼女の人生に与えた影響は、白舟君とは対象的だったみたいですね。本人の性格か、周囲の状況の違いか…???
学校が苦手な彼女が、打ち解けて言って欲しいなぁ、と思いました。そういう部分も銀河の力なんじゃないかなぁ。考えすぎかな???
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ハンター×ハンター
協専って何なんでしょうね。名前からすると、「組合」とかのイメージが強いですけど、「ドレイ」とルビが振ってあるのが気になるところです。調べてみると、教会が斡旋した仕事を専門で行うハンターの事ですか。
パリストン氏は、その辺りの仕事を通じてピンハネしたり、悪い事をしたりしている訳ですか…。ドロドロしておるのぅ…。
十二支ん集まっての、時期会長の選任選挙ですが、結局、ジン氏が考案した「ハンター全員が候補者かつ投票者であること!!」と来ましたか…非常に、幽遊白書における魔界統一トーナメント編を思い出したのは何故か…?!
なんというか、天下一武道会的な感じがプンプンしますね。実際にバトルにすると、戦闘力が売りじゃあないハンターも沢山いるでしょうから、バトル以外の方法でも対決、話し合いが行われて、結果として、一番票を集めた人が会長…みたいなそんな流れなのじゃないかな…。「俺の票はお前に託すぜ…」みたいな。
黒子のバスケ
ゾーンのリミット…か…。感想の中で身体への負担という部分には触れていましたが、遠からず…でしたね。体力も有限、集中力も有限…と考えれば、いつかリミットが来るのは当然っちゃあ当然ですね。
どれくらい身体に負荷がかかるのか?誠凛が勝つとして、火神さんは、次の試合は身体がガタガタで出場出来ない…とか???
同じくゾーンに入った二人の間に生まれた差は、仲間への思いでした。どんな事でも、最後は、気持ちの部分になってくるのですねぇ…。
エニグマ
カニバルに喰われた人々は、密室に閉じ込められてました。常に箱の中…というのが付きまといますね。そこから脱出する…というのは、物語がクライマックスを迎えた時でしょうか…???
金庫の紳士が、その密室に現れましたね。彼も喰われた訳ですが、割と平気そうなのは、彼の能力によるものか?七節さんも喰われた訳ですけど、彼女もなんらかの能力者…???お腹の中で目を覚ますと、その能力は使えなくなる。割と、色んな能力がありますので、ストーリー展開上の制限の付け方が大変そうですね。
あらゆるものの首がない部屋…そこがカニバルの作り出した空間、彼の精神世界的なモノだとしたら、髑髏欲しさにもいじゃった…とか、そんなのかしら???
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口