REVERSI-リバーシ-1位で必勝ジャンプで連載ですか!(バクマン。)~一言感想『破』ジャンプ感想2011年47号③
バクマン。
先週の引きから、リバーシは、新妻先生を越せないけど、何か特徴的な結果が現れるのじゃないか?と予想しておりましたが…蓋を開けてみれば、新妻先生に2票差をつけて、1位ですた…。
もうっ!思わせぶりな引きはやめてよ!もうっ!
と思ったのですが、サイコーさんは、言い知れぬ高揚感を謙虚に表現したのでしょうねぇ。2票差というのは、アンケートの集計方法(サンプル調査のはず)を考えると、誤差の範囲だと思うのですけどねぇ。
でも、その2票差でも、気にしてしまうのが、新妻先生なんでしょうねぇ。新妻先生のことが好きな人は、こういう部分も好きなんだと思います。なんとなく、それが、分かった気がします。私は、「我侭だな…」と思う部分もありますが、自分の好きなことに、そうあれるのは、ちょっと羨ましいと思いました。
差て。リバーシは、月刊誌の必勝ジャンプで連載ですか!この落としどころは、以前から、想像しておりますた。感想のどこかに書いている…はず…。実際に、めだかボックスの鶴喰氏が言うように、現在の週刊誌の連載に求められているクオリティを考えると、週刊で2本連載とは…かなり厳しいモノがあります。
それをやっていた新妻先生は、スーパー漫画家!な訳ですが…。
でも、週刊1本、月刊1本なら、あり得るペースなんじゃあないかと…。現実に、現在、それをされている漫画家さんは、思い浮かびませんけど…過去も含めて、想像すると、何人か思い浮かびます…。
果て差て。リバーシは、アニメ化されるのか?アニメ化と、そして、ヒロインの声優が亜豆さんになると…物語の目的の多くは、果たした事になりますが???
銀魂
まだ、金魂表記なんですね…。銀さんが壁にタイトルを刻んだ回で、銀魂世界に塗り変わった…と解釈してましたが、まだ、歌舞伎町は金さんの手中にある…ということなのでしょうか…。
前回で、少なくとも万事屋メンバーを銀さんを取り戻した…と思ったのですが、まだ、きっかけに過ぎないみたいですね。しかし、アイスの蓋、道端の軍手、木曜日のジャンプェ…。
たまさんが、いい女すぐる…。そして、必死(本気)になる銀さんも、人間の女にそんな顔したことないじゃないのさ…なんて、言葉が思い浮かびました。ドS銀さんが、金さんの金さん(ネジ製)を引き抜いたところは、「うおぉ!」と思いました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
黒子のバスケ
今週といえば…「入るか?!入らないか?!」に注目点は行き着いたのですが…入りましたね。そりゃあ、入るか…。まぁ、展開だけ考えたら、感想はそっけないモノになりますが…。
桐皇陣営の3年生の目に涙の後があるのが、ジーンと来ました。今吉さんとか、嫌な部分がプッシュされてましたけど、一気に、フォローだなぁ。
差て差て、次の試合は…。一回戦目から強豪が相手だった訳で、次の試合は、体力が戻ってない(満身創痍)等々で苦労するのでしょうか。と思ったら、超回復が起きて、するっと勝ってしまったりとか、ないかなぁ。
クロガネ
なんだろう、このジェラシー感は…。
今まで、黒鉄さんと、さゆりさんだけで、共有されていた秘密の部分が、(ぽっと出の)夜鷹氏の前で、さゆりさんが、披露してしまった…という部分にあるのだと思います。この悔しさは、突き詰めていくと、NTRとかに通じていくのだろうなぁ。
白零高校のレギュラー陣のキャラの立ち方を考えると、桜夏のレギュラー陣の中でキャラが弱い人は、全然、勝てそうにねえなぇ。やはり、大将の黒鉄さんが、キーになりますわな。
ショタ風高校生大狼クンに「大好きだ!!!」と言わしめる夜鷹氏…ここまで耳が出ない髪形は、初めて見た希ガスます。
リボーン
扉絵がいいですね。各陣営の戦力具合が分かりやすいですし、ディフォルメ具合が、可愛らしい。こんな感じの親指サイズのフィギュアとか売れるのじゃあないかなぁ。
クロームさんが、風邪を引いているのが気になりますね。後、山本さんとお兄さんは、部活中にバトルロワイヤルの呼び出しがかかってますから、そこから、シモンの人達に、伝わることもあるのじゃないかな…???
残念だけど、エンマさんの前に現れた4人は…噛ませ犬になちゃうんだろうなぁ…。父親VS倅…大人は無条件に子どもより強いイメージがありますが…???ここは、大人の威厳がかかっているなぁ(違う)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口