2007年の週刊少年ジャンプ表紙を並べてみた。
ジャンプ部屋を整理して、2007年の週刊少年ジャンプをずらっと並べてみました。

うーむ。ユンボル。サムライうさぎ…。サムライうさぎは好きだったなぁ。
そして、ユンボル…。ユンボルは…今、再開していることを考えたら…当時の編集方針のツケが生まれてきているのじゃないかな…。だけど、私は、週刊少年ジャンプ版のが好きです。

ベルモンドの最終回は、どんな感じだったっけ…。

P2!以降はジャンプで卓球マンガってなかったかなぁ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
引き続いて…。

やっぱり、ワンピース、ナルト、ブリーチが強いですねえ。
ここから、気になった表紙を、ちょっとアップ。

ぼくのわたしの勇者学…一挙2話掲載とか、結構あって、不思議な立ち上がりでしたね。
瞳のカトブレパスは、第一話のジョジョっぷりには、度肝を抜かれました。ブチャラティ氏が最初に登場した回がリフレインされたのを、覚えてます。

初恋限定。…後々、OVA化までされたことを考えると、今作の打ち切りも、もったいなかったのじゃないだろうか…???
読んでいた当時と、振り返るのでは、感じることが全然違いますが…昔の打ち切り作品を思い出すと、「もったいなかったな…」と思えるのも、結構、あるような気がします。まぁ、結果論…というヤツですけど。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口