10巻以上は惰性!アニメ開始前に終らせる…だと!?めだかボックス第127箱「だからめだかちゃんには」他超一言感想『?』ジャンプ2012年03・04号⑤
めだかボックス
超越者、安心院なじみさんの発言が…。10巻以上続くマンガは、惰性…だと…?!ジャンプで丁度10巻で終了したマンガと言えば、最近では、「保健室の死神」、ちょっと前では、「武装錬金」。ジャンプ以外でも、コミックスの厚さは違いますけど、「ドラゴンヘッド」、「万祝」も10巻で終了している…。
10巻以上…ということは、7巻で終了した、「サムライうさぎ」とか、4巻で終了の「賢い犬リリエンタール」とかには、追い風の発言ですが…。
今、ジャンプで人気を博しているマンガは、ほとんどが10巻以上出ているのだぞ!10巻で惰性なら、20巻以上出ているのは…?!…まぁ、勿論、安心院なじみさんの個人の感想な訳ですが…。うーむ。
さらに、さらに…。アニメが始まる前に僕がこの漫画を終らせてあげるぜ…だと…?!もう、超越者じゃあなくて、西尾維新先生なのでは?と思えるくらいに。だとしたら、暁月あきら先生は、どうやって闘えばいいのだッ?!
べ、別に闘わなくてもいい訳ですが…。
もっとも、アニメ化云々関係なしに、悪平等編がラスト…と考えられていたなら、「アニメ化…」の発言は、オマケみたいなモノでしょうけど…。私は、今までほとんど教員が登場してないですから、悪平等編が終ったら、極悪教師陣が出てきて、「子どもの遊びはそこまでだぜ…」とか言って、第二部地獄校長編がスタートする…なんて、妄想をしてましたけど…。
本当に妄想…。
その他の部分。なんとなく、「選挙で始まった、このマンガは選挙で終る」みたいなイメージを持ってましたが、その通りな感じで嬉しいです。しかし、バトル要素は入ってくるのか???一応、「バトルマンガの終了」は宣戦布告されてますけどね…。しかし、会長の能力評価に戦闘能力も入るなら…バトルるしかないように思えますけど…。
しかし、10巻を3巻もオーバーしている。13がキーワードのこの作品は、何巻で終るのかな…???13×13で第169箱で終ったりね…。それだとアニメが始まっているか…。うーむ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
いぬまるだしっ
92兆4000億…。これは、どう考えても、数字のやりとりで、僅差で終る…というのは、無理になってきました…。どう収集がつくのやら…。ドローとかかな?大きなお金を動かしたら、それは、犯罪だから、警察の介入か???
TPPで、桃白白氏…とは、今、稽古しているお芝居で、ネタでやってたけど…嗚呼、ネタがかぶっちゃった…。これは、本番では出来なくなっちゃったなぁ。やってもいいのだけど、心意気的に…。独創的なこと思いついた!思ってたけど、そうでもなかった…。
マサムネくんのシリアスシーンが、心が動かされました。この部分が、次週に影響してくるのでしょうか。結果主義、能力主義の冷徹さを、垣間見たぜ…。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
なんだか不思議な回。海賊船とかが出てくるけど、マフィアとの対峙…というシーンがあったり、リアルとファンタジーのせめぎ合い…。
蝶の羽根に情報をのせると、目標人物以外にも、ダダ漏れになるような…。実際、両津さん達は、それが行動の契機になっている訳で…。警察関係者の手にいく可能性もあるし…。
蝶が風にのって、海を渡る…というのは、本当にあるのでしょうね。ドラマ「相棒」の中でも、そんな話が出てきたことがありますものね…。
鏡の国の針栖川
まさかのご愛読ありがとうございました…別にハッピーエンドじゃねぇ!?
やはり、鏡の変化は制限時間の解除でしたね…。松川さんに関する恋慕は、今回で「きっとこれで良かった」…ということになりましたが…なんだか、それだけじゃ割り切れないモノがあります。
そして…アメリカへ。誰かが鏡の中に入っておかないといけない…という状況じゃ、誰かがアメリカへ同行することになりますが…。里見さん的には、松川さん、もしくは、針栖川氏を巻き込むことをどう思うか???自分が、行方不明になる…という選択肢もある訳で…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口