第32回やみいち行動『キリーポッターと死の秘宝(没ネタ)』に出演します。
ジャンプ感想も、年内分を書き終わったので、演劇の告知の記事でも…。年2回出演しております、やみいち行動の年末行動が近づいてまいりました。第32回やみいち行動『キリーポッターと死の秘宝(没ネタ)』です。
その告知であります。どんな内容かと言えば…。
206と1/5系統の京都市バスに乗り、ポグワーツ魔法学園に通うキリー。
今現在の魔法の成績は落ちこぼれだが、きっと大いなる可能性を秘めている大物に違いない。
その可能性の扉を押し開ける可能性は、キリーの持つ、決して開かない小さな小箱に秘められている。
ハーマイ鬼や楽しい仲間たちと魔法を学ぶ毎日だが、突然世界の危機が勃発する。
救えるのは、小箱を開封して可能性を解放したキリーだけ、なのだろうか?
(あらすじ的なものは本番までに全然変わっている可能性がありますのでご了承ください)
第32回やみいち行動 キリーポッターと死の秘宝(没ネタ) こんな感じです。まぁ、有名な作品のパロディですね。全然、内容は違いますし、そもそも、私は、原作を読んでおりませんけどね…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
日時などは…。
■日時
2011年12月 29日(木) 24:00
30日(金) 19:00
31日(土) 23:00
(開場は30分前くらい)
■会場 ブンピカ(京都大学文学部学生控室)
■料金 無料に決まっておろうが!!
■出演
池田一平 桶雅景 鬼豚馬 桐山泰典 唐仁原俊博(喀血劇場) ナカノ実験室(劇団ヤルキメデス) 藤原康弘
こんな感じです。もしも、このブログを読んでくれている人で、京都在住の人とかは、来てくれたら、嬉しいですねぇ。はい。
やみいち行動ってどんなンやねん…という話ですが、以下のような予告編とかも作ったりします。
まぁ、これは、27回行動の時の予告編です。私も出演しているので、誰がそうなのか、そーぞーしてみて下さい。出、「やみいち行動ってどンなの?」って話ですけど、まぁ、演劇でしっかりするところを、しっかりしなかったり、練習と打ち合わせはするけど、脚本がなかったり、「演出」というポジションがなかったり…そんな団体です。
脚本がないので、「言いたいことだけを言う」という即興形式でお送りしております。
果て差て。
そんな訳で、これから、本番に向けて、ちょっと忙しくなってきます。ジャンプNEXT!を今日買ってきたのです、感想を書くのは、新年になりそうな感じです。余力があれば、書こうと思います。
ではまたお会いしましょう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口