六転舞蔵氏が!銀魂第389訓「お泊まり会は先に寝た奴からイタズラされる」ジャンプ感想2012年12号3
銀魂
まさか六転舞蔵氏が、鈴蘭さんとの『約束の人』だったとは・・・。定々氏が黒幕で、彼の心変わり、もしくは、真の想い・・・という予想をしてたのですが。
しかし、舞蔵さんが隻腕というのは、ちゃんと注意して読んでたら、気付いたのかな?全く気が付かなかった。。。『三本の足』という表現が多少気になりました。表現に関するアレコレは、近年あったように思えますが、それでも編集サイドでゴーを出したのですね。まぁ、気にしすぎかも知れませんが。
いよいよ定々氏が黒幕、悪役に確定し、後は、反撃あるのみの形になりました。ただの悪役じゃあなくて、政治的な部分で巨大な敵なのですが、その部分で勝てるのかな?
差て。その他の感想。沖田さんの股裂きは珍しい光景ですね。空腹の女子二人にはかなわないという感じでしょうか。天照院「奈落」の存在も気になります。武器を持った銀さん達と、どれくらい競り合うのか?
舞蔵さんの尻アピールも、既に隻腕というのに関係があるのだろうか?中心にいながら、一番遠いところにいる茂々さんが、どのような役回りをするか気になるところ。
そよさんがG嫌から聞いていた寝物語が・・・全ての真実だった訳ですね。聞いた全ての人の心わ動かす力がありました。私も泣きました。
全ての情報が整理され・・・決戦という雰囲気は、非常にゾクゾクします。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
黒子のバスケ
誠凛の選手は、個々に固有スキルを持っていて、凄いですね。中でも木吉さんの活躍が凄いですが、「入れ込み過ぎ」というのが、気になります。身体への負担とか、かなぁ。
火神さんは、指輪を捨てて貰うことで『情』を断ち切った訳ですか、黒子さんが、こっそり残してたり・・・とか、甘い考えですかね。
火神さんに、青峰氏のスタイルが乗り移り、これで正統派の氷室氏vsフリースタイル、という感じになりましたね。燃えます。
ブリーチ
おお、猿柿さんも元気そうな姿が・・・ヴァイザードの人々も、なんらかの生活をしていそう。それにたいして、アズギアロ・イーバーン氏は、アランカルの人でしょうか?
私は、登場時から志乃さんは、斑目一角さんの妹じゃないかと踏んでいたのですが(本当ですよ)、シーンの連続的に間違いなさそうですね。どうにも、りゅうのすけさんも女の子に思えたり。
現世とホロウとソウルソサェティーの関係は失念したのですが、流魂街の人々が消えたのは、ホロウを消滅させている存在と関係あるのかな?
・・・焼きサバパンは、結構、美味しいのじゃないかと思う。。。
ニセコイ
まさかの野球ボール。じ、じらすなぁ。まぁ、小野寺さんの告白が完遂したら、一気に最終回になりますわな。しかし、小野寺さんの方は、一条氏が『鍵の相手』、『約束の男の子』というのを確認しようという意思はないのだろうか?
一度、切れた緊張感は、もう、再開しないですよね。次の告白までに、三者の関係性は・・・変わってるだろうなぁ。ペンダントをツンツンしている様子から、桐崎さんの方にも変化が感じられますし。。。
クロード氏の部下っぽい人登場。順当に行けば、その人が桐崎さんの『約束の人』ぽいですが・・・大妄想。実は女の子で、実は、一条氏の『約束の女の子』なのでは?と妄想。そうなってくると、いよいよこんがらがってきますよ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口